ジューシーな旨味、味噌汁食べ放題。
とんかつ新宿さぼてん 新宿京王店の特徴
卓上の胡麻とソースを絡めて、ジューシーなとんかつが楽しめます。
千切りキャベツやご飯、味噌汁が食べ放題でお得感があります。
京王百貨店8階に坪庭装飾で落ち着いた雰囲気の店内が魅力的です。
12/31の11:30来店!まだ混んでなくて正解!安定の味!!美味しさ良い!
新宿西口京王百貨店8階にあるご飯と味噌汁と千切りキャベツが食べ放題のとんかつ店、外国人旅行者の家族連れにも人気のようです、店内には坪庭気味の装飾もありました店内は落ち着いた雰囲気で、温かいウーロン茶もサービスされ器もかつ重はきちんと漆器で、お箸もわりと立派とんかつは重いかと思って卵とじにしたのですが、やはり目の前で胡麻をスリスリされて香りが流れてくるとすりごまにソースを入れてとんかつを頬張りたくなるのは不思議ですお味噌汁は塩分強くて残しましたが、食べ盛りであれば、卓上の胡麻ドレッシングとポン酢、ソースとマスタードで千切りキャベツとご飯を無限ループで食べられそうですメニュー内容が把握しにくく、特にヒレは3種類あるように見えますが分からない事は店員さんにお尋ねしましょうさぼてんさんは地下の食品売り場にもテイクアウト店があり、そちらの方が揚げ物の持ち帰りの種類は多いみたいです。
川口には持ち帰り店しかなく、持ち帰りだと正直値段ほどじゃないかな~と個人的に思っていたので、お店に食べに行きました。胃もたれ大丈夫かな~と思いつつ、ロースとんかつを注文。そこそこ値段がするだけあってとても美味しかったです。でもその日一日、胃もたれ(胃痛)で大変でした(汗)豚の脂がしっかりあるので、しょうがないですね。
2023/10/11大粒カキフライと熟成三元麦豚ロースかつ御膳(2420円)俺のとんかつ好きの原点1966年12月創業。株式会社グリーンハウスフーズが経営する新宿小田急百貨店を本店に全国チェーン展開しているとんかつ店。自分は大学時代のアルバイトをさぼてんに費やしてきたため十数年経った今でも思い出深く時たま食べに行くぐらい。今回は同じく新宿にある京王百貨店にある支店へ当時のバイト仲間とプチ同窓会。秋冬に提供されるカキフライとロースかつのセットを注文。牡蠣は苦手なのだけれど長年厨房で扱い、愛着が湧いたせいかここのだけは食べられるんだよなぁ。ちなみに京王百貨店のお店は場所柄か他の店舗よりお値段が大体300円ほど高め設定なので注意。ロースの肉質は硬めだが筋がなくさっぱりとして食べやすいタイプ。ちょっとドリップが出たのかパサついていたのが難点。衣は糖度が高く重ためでさぼてんの衣だなー!と安心。そして舌に慣れ親しんだソース。このコクがあって甘味酸味のバランスが良いのが好き。そこに数回擂って粒を残した胡麻。一番香りと食感が良くなるのが全擂りじゃなくて数回。ここ重要。あと見ないうちに黒胡麻MIX止めたのね。塩でもソースでもいけてソースならご飯がっぽがっぽ!な丁度良さが、自分の基準点となってる。カキフライは広島江田島の~とバイト時代は外郎売のように暗唱した記憶。急速冷凍するため鮮度が良くまた注文の都度に半解凍するため旨味や香りが逃げない。そこに勿体ないと思われるかもだがレモン絞ってタルタルどばー!この食べ方ばっかりしてるんよ。おかわり自由のご飯きゃべつをたらふく食べて今回も満足。
新宿の新鮮とんかつ。ライスとサラダはおかわり自由です。素敵なレストラン。本格的な味わい。Fresh Tonkatsu in Shinjuku. Rice and salad are free to refill. Nice restaurant. Authentic taste.
土曜日、一人で入店しました。カウンター席かテーブル席が選べてカウンターにしました。一人なのでスムーズでした!ランチのロースカツ(1600円)を頂きました。お店に行くのは本当に久しぶりで嬉しかったです😆混んでて店員さんも忙しく周りを見渡せてない感があったので、おかわりしたかったのですがしないですぐに出ました😭また行きます!
新宿駅地下の小田急エースの本店と比べると、百貨店内だけあって2千円代のメニューが目につく。今回は1千円台のロースカツカレーを食しました。なかなかいい席に通されました。(*ˊᵕˋ*)
新宿京王にあるとんかつさぼてん金曜日の夕食時でしたがすぐに入れました。☑︎ロースカツ☑︎ヒレカツ久しぶりにおいしかったです!
ここのとろろ御膳が大好きだったんですが、いつのまにかメニューになくなっていました……。追加できたとろろも無くなっていたので、店員さんに聴いたところ、まだ追加できるとの事でした!とろろを食べたい方は是非店員さんに聞いてみてください!!!とろろ!!!
名前 |
とんかつ新宿さぼてん 新宿京王店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5321-4662 |
住所 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目1−4 京王百貨店 8F |
HP |
https://shinjuku-saboten.com/shop/list/shop-114/?utm_source=gmap |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

卓上のソースとすり鉢の白ゴマを合わせたものと絡ませ頂くと、脂身の甘さも丁度良く、お肉が柔らかく噛むたびにジューシーな旨味が口いっぱいに広がります。衣もサクサクで、揚げ物特有の重さを感じない仕上がり。付け合わせのキャベツは新鮮でシャキシャキしていて、卓上のゴマドレッシングが相性抜群!!ご飯と味噌汁、キャベツのおかわり自由もうれしいポイントです。