万年筆も揃う、京王百貨店5F
伊東屋 新宿店の特徴
京王百貨店新宿店5階に位置する文房具の専門店です。
万年筆やボールペンの種類が豊富で選ぶ楽しさがあります。
足腰が痛い方にも配慮した優しい対応が魅力的です。
対応が丁寧で居心地が最高でした。店員はアイコンタクトで反応してくれてすごく嬉しかったです。店内もおしゃれでまた来たいと思いました。
文具全般なんでも揃うので便利です。お気に入りはバースデーカードやメッセージカード類、ポストカード等の品揃えが充実しているところです。駅からすぐのところも便利です。(シール類もたくさんありました。)
京王百貨店新宿店5Fの文房具と言えば伊東屋です。売り場面積は銀座とは比較になりませんが、いいものがたくさん揃えられているという印象です。決して種類は豊富とは言えませんが、欲しいものはほぼ手に入りますし、眺めていると欲しく品も少なくありません。伊東屋らしい素敵な品揃えだと思います。
京王百貨店の5階にあります。リーガルパットを求めていきました。とにかく筆記具の品揃え、ブックカバーなど、痒いところに手が届く品揃え。手帳も時期的にありましたが、決まったものよりカスタマイズできるものがいいかもな、と思える自由なものも。ハロウィンのカードも可愛いものがたくさんありました。寄るだけでも、ワクワクします。
商品説明が親切。小田急百貨店時代よりだいぶ狭くはなったが、ないと不便なので新宿にい続けてほしい。
足腰が痛くて歩けなくなってしまったのですが、椅子に座らせてくださってとても助かりました。結局、商品の選択から会計まで座ったままでさせていただきました。どうも有難うございました。品揃えが豊かで、欲しかったものが全て揃いました。
ボ―ルペンの芯を買いにいきました。販売員さんが、とても親切な対応でした。
とにかく万年筆やボールペンの種類が豊富。スタッフさんも知識が豊富なので相談しながら購入もできます。カランダッシュの色鉛筆は本店同様試筆スペースも有。デパートの中ということもあり、高級感のある落ち着いた雰囲気でした。
22年10月13日に閉館となった小田急百貨店本館から京王百貨店5階に移転してきました。京王百貨店も23年から順次始まる再開発で建て替えになるのでこちら店舗も数年のみかもしれません。だからか内装も少し簡易的です。
| 名前 |
伊東屋 新宿店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5321-5085 |
| HP |
https://www.ito-ya.co.jp/ext/store/itoya/shinjuku/index.html |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒160-8321 東京都新宿区西新宿1丁目1−4 京王百貨店新宿店 5F |
周辺のオススメ
普通のがない。レジが滞る。余りスタッフにも聞けない。コンビニで目的の物は買えました。