ジブリのような陶器祭りへ!
津軽金山焼の特徴
植物の模様が可愛い陶器や、備前焼風の作品が魅力的です。
春の陶器祭りや実際の食事体験で、器の使いやすさを実感できますよ。
焼きたてのピザや美味しいソフトクリームも楽しめ、全ての年齢層に満足感があります。
ピザ作り体験をさせてもらいました!店員さんが優しく教えてくれて楽しくピザ作りできました!ソフトクリームもめっちゃ美味しいです!
広い無料駐車場あります。敷地内には登窯やギャラリー、窯焼きピザの喫茶店がありGWということもあるのか沢山の人が訪れていました。縄文土器製作の体験や輪投げなどお子様連れも楽しんでいました。
焼き物が好きな方には、たまらない場所ですね♪素敵な器がたくさんあります♪春の陶器祭りでしたので、半額の陶器がたくさんあり、お客様で混みあっていました♪駐車場も広々で良いですが、雨降りだったのでドロドロでした(笑)
以前より 一度 見に来たかったので 今回 念願の訪問でした。全ての商品が手作りで 薪で焼かれた本格的な物なのに、コスパも良く お土産 買って帰りました。
行くとなーんか落ち着きます。食事処の食器は金山焼を使っていて、使い方のヒントになります。よくセールのイベントをやってたり、無料で縄文土器?を作る体験もあります。作ったものは焼いてもらえて、それをまた取りに行けます。水道が色んなところにあるので便利だし、大きなブランコや乗れる動物の形をした陶器もあり、子供も楽しめます♪インスタのフォローをするとフォロワー限定割引もあるので、欲しい物があるときは是非フォロワーになって買い物しましょう!
素朴な焼き物が沢山あります。隣ではピザ作りを体験することも出来ます。
自然も豊かでいい場所です。レストランもあるので、次行った時はレストランにも入ってみたいですね。
4月29日~5月8日春の陶器祭りいろいろと、イベントがありそうです~かわいい一輪挿し購入、JAF割引で10%引きでした‼️
秋の陶器まつりに行きました。オークションや輪投げ他、お楽しみが沢山で活気を取り戻していました。今回は念願のランプシェードを買いに来てニヤニヤ顔で帰りました🎵新作も素敵でこぎんのお弁当箱です。
| 名前 |
津軽金山焼 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0173-29-3350 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ジブリの世界にでも来たかのようなスポットです。そして、ここのソフトクリームにコーヒーのトッピングがめちゃくちゃ美味しいです。濃厚なミルクに、コーヒー豆のスッキリ感がマッチしてます。ソフトクリームは、カップかコーンか選べます。(スプーン付き)