三丁目駅直結、ピザパスタ食べ放題!
ラパウザ 新宿伊勢丹前店の特徴
デュラムセモリナ粉100%の自家製生パスタが楽しめます。
高温窯で焼き上げる人気のピザが自慢のお店です。
ランチメニューにはお得なドリンクバーが付きます。
2024年10月来訪。金曜日夜、混み具合電話して聞いたら「あー…がら空きです!」その気概やよし、来店すると四割くらいでした。パスタ、ピザメインのメニュー、食べ放題もそれ中心なのでサイドメニューは種類少なめ。店内は広く、煉瓦造りで雰囲気あり、なので食べ中心ではなくゆっくりするには良いところ。
やよログ(つ∀`*)イタリアンファミレスチェーン◼️デュラムセモリナ粉100%のパスタや自家製の生パスタ使用。高温窯でのピザなども人気。「甘太郎」「やきとりセンター」「3・6・5酒場」などが系列。◆ポルチーニクリームソースパスタ◆若鶏の唐揚げ◆ミラノサラミ◆椎茸と三つ葉のアヒージョ◆赤ワイン ボトルボルゴ・サンレオロッソ(イタリア)◼️お店◼️クレジットカード利用可能。株式会社コロワイドの連結子会社である株式会社チアーズダイニングの経営。代表取締役社長 澄川 浩太氏。「甘太郎」「北海道」「やきとりセンター」「3・6・5酒場」「贔屓屋」「いろはにほへと」を展開。ラパウザとはイタリア語で休み時間の事。(Wikipediaより)◼️◼️大好きだったカリッとしたチキンが無くなってしまった!2019.6
株主優待券で都内にラパウザが減ってしまい探して行きました。チエーン店にしては以前からパスタとピザが割と美味しいです。
日替パスタ、ドリンクバー付で、750円。大盛り100円プラスです。席数もあるしWi-Fi使えるし、少し長いしたい時はいいと思います。パスタも美味しいです。駅近だから便はいいです。ランチは2時間制みたいです。夜も良心的な値段。ワインは美味しいです。グラスで450円ですが、満足する味です。パスタもアルデンテに仕上がっていて美味しいです。あと最近気づいたのですが、しらすが美味しいです。しらすの料理はおすすめかもです。席がゆったりしていて1人でのんびりできます。駅近なのがいいです。
今まで通った店舗とコンセプトが違い、グレードアップしたLa Pausaでした!
新宿伊勢丹を通り渡った1階にルイヴィトンのあるビル5階に店はある☺️隣は甘太郎なので5階ワンフロアーがコロワイドとなるな…(*´▽`)ランチメニューは他のラ・パウザと同じドリンクバー🥤が込みのお値段でコ・ス・パも好いよ🙆それでいて落ち着いた造りの店舗(o^-')b !レストルーム🚻も落ち着いた色調で広くてキレイ✨料理も安くて美味しいよ😋🍴💕サイドオーダーもデザート🍰含め、1品+100円で注文出来る( *´艸`)ハバネロ・パルメザンチーズ・ケチャップも頼めば持ってきてくれる!オーダーはテーブルにあるベル🔔で店員を呼び口答でたのむシステム!4人テーブルが多い店内だけど、すべてお一人様が占領する( ´∀`)広くテーブルも使える☺️BGMはポサノバが流れてスローなので、気持ちも落ち着くよ🎵また来てみようかな…ごちそうさま~ず🎶
Beautiful
| 名前 |
ラパウザ 新宿伊勢丹前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5919-1266 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目4−8 京王フレンテ新宿三丁目 3 |
周辺のオススメ
ファミレスっぽい感じですが、三丁目駅直結なのでゆっくりしたい時には🙆♂️ピザパスタ食べ放題もあるみたいです。