夜中12時過ぎもお寿司!
神田よしかめの特徴
夜中12時過ぎでもお寿司を楽しめる、貴重な営業時間が魅力的です。
カジュアルな雰囲気ながら、日本酒とお寿司の美味しさには定評があります。
上寿司を頼みましたが握りが小さくてお腹の足しにはなりませんでしたが冷酒は美味しく頂きました。
お寿司、お刺身、日本酒、ぜんぶおいしいです!駅改札とほぼ接続した場所にありますので悪天候でも訪れやすいと思います。一階と二階があります。
神田駅のセブンイレブンの横に看板があって、「お刺身チラシ1580円(税込)」という美味しそうなランチをみかけ、そのまま入りました。熱いお茶🍵が染み渡る!とろ丼とかさしみとか本当にどれもこれも気になって仕方がなかったのですが、お刺身チラシ(写真)を頂きました。けんちん汁も無料でついてきました。とってもとっても美味しかったです。上にのっているネタもつるつるでぷりぷりで醤油につけて食べておいしかったです。こんなに安くていいのかなと思ってしまいました。お店の方々も優しい方ばかりで、帰りに「お年賀」(3枚目)を頂きました。ありがとうございました。P.S.コロナの影響で昼の営業も始めたのを後で知りました。
コロナ禍で昼の営業を始めたようです。プチ贅沢して一番高い お刺身ちらし (1,580円) を頂きました。値段以上のクオリティーに満足しました。夜も利用したいお店です。
寿司大好き人間の能戸です!この日は用事が終わって、そのまま帰宅。そんな中で腹ごなしをしようと神田界隈に立ち寄った中、どういうわけか都会のど真ん中の神田のガード下にポツンとあった、このお店を見つけた。お店に入って早速生ビールからスタート。そして、注文したにぎりをいただく・・・美味し!うん、ネタが新鮮で握り方も僕好みでグー!その他、つまみをいくつかやりながら、熱燗を。つまみの中では、チーズと酒盗のやつがとっても良かったね。また近くに立ち寄ったら、寄りたいお店かな!!
夜中12時過ぎにお寿司を食べられる貴重なお店。どのネタもホントにおいしいです。
神田駅高架下。店はとても綺麗。酒とつまみは美味い。酒一合、握り7貫、細巻き2つで3500円。思いつきで一人でふらりと入るには少し高い様にも感じた。恐らく私の様な客向きの店ではないのだろう。
神田でお寿司!駅下?にあるリーズナブルなお寿司屋さんですね。
名前 |
神田よしかめ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3251-4372 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

神田駅のガード下にある、老舗のお寿司屋さんですが、とてもカジュアルです。おいしい寿司ネタですが、リーズナブルではないかなと感じました。その日のおすすめネタだけを食べて、さっと帰る、そんな使い方も出来るので、外国人観光客の方にもおすすめできるお店です。クレジットカード決済可能です。