馬喰横山で揃う、安い卵と惣菜。
FRESCO 日本橋横山町店の特徴
飲み物やお菓子の種類が豊富で、特にお子さんに嬉しいサービスが充実しています。
新しいスーパーだからこそ、店内は清潔感があり快適なショッピングが楽しめます。
卵が安く販売されており、家計に優しい商品が揃っています。
飲み物やお菓子類がたくさんありますお子さんには風船をくれたりたこ焼き器を貸してくださるのでおうちパーティなどにおすすめ店員さんもいつも丁寧な対応してくれます。
京都在住時に利用していた店舗より高いです。店の雰囲気や品揃え,価格帯いずれもマルエツと同じ感じで差別化できていない。鯛のアラが売られていたのは珍しくてよい。
店は、比較的新しいスーパーなので綺麗。品揃えはソコソコだが価格は安くない。が、日によってお買い得なSALE品が有る事も。チラシなどの情報チェックをお勧めする。
駐輪場あり、段差なし夕方以降ミンチ肉が売り切れてることが多い😭
卵が安いので助かります(最近どこも高いので。)品揃えは近隣のスーパーと比べるとマルマン>フレスコ>まいばすという感じですかね。マルマンは館内で階段とかエレベーターの縦移動が発生するからちょっと面倒だけど、フレスコはワンフロアなので疲れないからいいと思ってます。鮮魚コーナーも割と充実してて、よく買いに行きます。
馬喰横山駅近くのフレスコが今日の9時からオープンだったので早速行ってみました😊惣菜も売っており、必要なものは一通り揃う感じです🙆♂️オープンから3日間は10%引きのオープニングセールやってます✨#馬喰横山 #フレスコ #newopen #新店舗オープン #日本橋 #東日本橋 #馬喰横山グルメ #馬喰町 #スーパー。
出来たばかりでこれからかな?と思います。良い所はお刺身が品揃えは少ないですが安くて新鮮です。このへんではなかなかお刺身はお値段が高ければ幾らでもありますがこの値段で新鮮なものは手に入るのは難しいと思います。三日間続けてお刺身買ってしまいました。お野菜、果物も入口近くにお安いのを集めてますしきのこ類も安いです。私も京都からのお店なので京都の藤野辺りの油揚げ期待してました。あと九州の坂本の黒酢とかちょっと良いものを入れても良いのではないかと思います。これから客層や好みを研究していただけると良いかと。木曜日は全品10%引き、金曜日はポイント5倍となってました。フロアが1階だけなのでとても買物が楽です。とにかくデパートに行かなくても京都のお漬物、油揚げなんかが手に入れば嬉しいです。
名前 |
FRESCO 日本橋横山町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6661-7391 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

商品の値段表示とレジの登録が異なるものがあるので注意してください! 間違っていたものを指摘するとレジで返金してくれますが、「直しておこう」とならないようで、数ヶ月ズレっぱなしだったりします。店員も少なくオペレーションがうまくいっていない証拠だと思います。また手打ちの商品の打ち間違いもあるので、レシートは必ずチェックしてください。肉や魚はマルマンストアには及びません。全般的にそれほど安くはないのですが、特売の野菜は安くて良いです。他のスーパーやまいばすけっとと使い分けるのが良いと思います。