無料で楽しむ!
楠美家住宅の特徴
入場無料で見学できる美しい古民家が魅力です。
焼物体験や地元にこだわった木炭の販売も行っています。
茅葺屋根の趣ある建物で、喫茶店のお蕎麦が絶品です。
新青森駅へ車で向かう途中、大きな駐車場と歴史を感じる立派な建物を発見。茅葺きの屋根の建物の見学は無料でした。通常の見学も見応えがありますが、イベントで使われることもあるようです。この日はハンドメイドの木工品や布製品などが販売されており、コースターを購入しました。駐車場横にはキレイなトイレとドリンクの自動販売機もありました。16時に駐車場が閉まります。14時くらいまではカフェがやってるようです。
目的地へ車で移動していると、道の脇に突然立派な建物と大きな駐車場が見えて来る。立ち寄らせて貰う。歴史を感じる立派な茅葺きの屋根の建物は、無料で見学が出来た。感じの良い受付の方が、リーフレットを笑顔で手渡ししてくれた。欄間や違い棚など美しく造られていた。駐車場横にはトイレもあり、休憩に使うリーマンらも多かった。
ノルディックのイベントに参加に来ました。出発する前に、寄って行きました。ガイドさんは建物の構造、昔暮らしの感じを丁寧に説明してくれます。入場は無料です。靴抜いて、畳部屋へ上がることができます。部屋は時々伝統芸作品を展示してます。販売もしてます。隣の蔵には須恵器の発掘と楠美家の食器など展示してます。
豪農の生活が感じられるが釘隠しの種類が多いのは何故だろうか?また、2階にも生活空間が合った様だが、上り口が個々にあるのも不思議だ!蔵や登窯も有るが、登窯は別用途だね!
入場無料で楽しめる大変綺麗に整備された古民家です。母屋の他、蔵や金山焼の登り窯を見学できます。駐車場も道の駅規模の広さです👍母屋の中は一部が喫茶店になっていて軽食を楽しむこともできます。
趣のある建物に、喫茶店のお蕎麦がとても美味しかったです!
無料で見学できるので、散歩がてらに寄っても良いと思います。
見学無料。蔵も自由に見学出来ます。このような状態で残せる管理力が立派。
このての施設では珍しく入場無料 屋内で体験教室や地元有志の展示販売等やってます 駐車場も広く建物内に喫茶あります 休憩がてらに是非。
| 名前 |
楠美家住宅 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0173-29-3575 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 9:00~16:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
なんて立派な建物なんだろう!部屋の数は数え切れない。床の間付きの格式のある座敷もいくつもありそこでお蕎麦や珈琲やチーズケーキなど戴けますよ。それにしても昔は昔なりに貧富の差ありですね~。とっても豪奢なお家でした、。またきれいに保たれてちゃんと管理されてますね。