面白い食材が揃う、浅草店で発見!
西友浅草ROX食品館の特徴
下処理済みのタイや生めかぶなど、珍しい食品が豊富に揃っています。
24時間営業なので、いつでも気軽に買い物に立ち寄れます。
浅草駅から近く、アクセスの良さが魅力的な店舗です。
24時間営業は有り難いです。地下1階になります。国際通りからのドトールコーヒーショップ脇の入り口にはエスカレーターがあります。サンマルクカフェの脇からは階段になっています。We appreciate the 24-hour operation. It is located on the basement floor. There is an escalator next to the Coffee shop entrance from International Street. On the side of Saint Marc Cafe, there are stairs.
24時間営業なので、ちょっとの買物にとても便利。
地元の西友にないので浅草店に来たときに買っています。ちょっとレトロ感あるポーリーヌのビスケットシリーズ。ココナツスターとミニパルミエの2種で、特に手前のココナツスターが秀逸!✨✨タイあたりのココナツデザート好きな方なら間違いなく好きだと思います🥥💕 値段も¥298とお手頃。西友は「みなさまのお墨付きシリーズ」も大好きです。値上がりしちゃったけどインドカレーシリーズは種類も多くて超優秀商品!
店内広めで買い物しやすい店です。セルフレジが導入してあり、ちょっとした品を気軽に買うならここにしています。ウォルマートから楽天傘下になってから価格面の魅力は薄れましたが、安定した品揃えと、店舗周辺の雰囲気から、深夜利用するのには最適かと思います。惣菜目当てならこのお店か、少し離れたライフ浅草店のどちらかがおすすめになります。
お得な商品もありとても助かっております!
時間帯によっては混雑しますが、駅からも近く、豊富な食料品が安く手に入るのが良いですね。2022年3月にはオーケーストアが近くにオープンします。競合店になることは間違いないでしょう。
メインスーパーとして3日に1度は買いに行きます。以前は弁当などは0時頃に半額になって、それ目当てのお客さんが弁当コーナーに大勢居ました。そのせいか分かりませんが最近の弁当は数十円〜百円引きくらいになってその時間帯のお客さんは減りました。
名前 |
西友浅草ROX食品館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3845-6771 |
住所 |
〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目25−15 ROXビル B1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ひれ、内臓の下処理済みのタイだったり、生めかぶだったりが売っていて面白い!PBの炭酸(はちみつレモン味)おいしかった。PBの0kcalゼリー(メロン,葡萄)、0kcal寒天(みかん、ぶどう)、PB低脂肪ヨーグルト(40kcal)、カッテージチーズは雪印粒タイプ100gのみ、むね肉65〜68円、和のチカラ、野菜はそんなに安くないかも。