浅草の路地裏で楽しむ、バッティングセンター!
浅草バッティングスタジアムの特徴
浅草の観光名所、ゲーセンの2階にあるバッティングセンターです。
プリペイドカード方式で手軽に利用できるシステムが特徴です。
休日は賑やかで、回数券を使えばお得に楽しめます。
料金は立地的に標準だとおもいます投手の画面にボールが溶け込んで見ずらかったです 自分がおじさんだからだとおもいますが。
現金ではなくプリペイドカード方式。1回は400円、何回かまとめて購入すると結構お得になると思います。打席は、アーム式ではなく映像で野球選手が実際に投げている感覚でバッティングができます。バッティングとは別にストラックアウトも出来るので、また違った遊びが出来ます。打席の雰囲気は結構好みが分かれるかと思います。暗いのが苦手な人は厳しいと感じる人がいるかもしれません。朝イチでしか行ったことがないので、混み具合は分かりませんが開店と同時に何人かお客さんがバッティングに来ていたのでそれなりに混むのではないでしょうか?
自動販売機でカードを購入し各ブースの機械に入れてやるので、カードを持っていれば受付の方を介さずにできます。ブースは5つ(うち1つは左打ち可)スピードは70キロ~上は不明ストラックアウト2台(的大小2種)ゲームセンターの2階です。
浅草観光エリアのど真ん中にあります!こんな都会にバッティングセンター?と驚ましたが、1000円のカードでさっそく打ちました!土曜で混んでいて、常に後ろに待ってる人がいるので、恥ずかしい…
ゲーセンの2階にあります。5打席?かな?バッティングだけでなく、ピッチングもある様子でした。料金はプリペイドカード購入で1回~あります。1回 400円4回 1000円9回 2000円あと、もう1つありました。十数回3000円とか4000円だったかな?(すみません、写真取れば良かった😅)プリペイドカードは半年間有効。リピートするなら、回数多いの買った方がお得ですねー😁1回20球です。打席により、右、左70、80~の速さが選べ、変化球なども選択可能。球の上下もコントロール出来ます。後に並んでる方がいると、1回毎に交代見学席、店内は室内(エアコンあり)ですが打席は、屋外の空調でした。店内にはドリンク販売、またエアホッケーとバスケのゲームが、1回200円であります。靴は運動靴で!!の使用打者は受付横にある、グローブ(手袋)が無料で貸し出されます。デートスポットとしても親子連れでも楽しめる、隠れた穴場ですね🥰
休日の夕方に行きましたが、人が多い!感染対策しっかりされていて気持ちよく楽しめました!速度のバリエーションもたくさんあるし、ピッチングも2つあります!また浅草行った際は寄りたいと思います!
夜中までやっていて、回数券が本数多ければ多いほどどんどんお得に。ピッチングもできて、下の階はゲームセンターなので暇潰しやストレス発散に丁度良いです。
| 名前 |
浅草バッティングスタジアム |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3845-5515 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
路地裏に有る…バッテングセンターです…身体を動かしたくなったら行くのも良いかも?ストレス解消にもね…お勧めします!