雷門近くのせいろ蕎麦、専門店品質。
雷門 田川の特徴
浅草雷門からすぐの立地で、アクセスが非常に便利です。
四色せいろや旬野菜天せいろなど、専門店ならではの多彩な蕎麦メニューが魅力です。
店内は清潔感があり、初詣帰りにピッタリな蕎麦屋としておすすめです。
ランチ使い 四色せいろ(更科、抹茶、胡麻、今月変わり蕎麦の唐辛子)+ミニ天丼 一線超えた専門店品質*\\(^o^)/* 又、来る😄
親子丼をいただきました。味付けは濃いめで塩っぱいですが、卵黄を絡めて食べると絶妙なバランスになりとても美味しかったです。具材にはコリコリとした弾力のある鶏肉の他にも、味がしっかり浸みたシイタケやタケノコも入っており、鍋の〆のような親子丼でした。ただ器は浅く、量は少なめ。腹ペコの男性には物足りないと思います。休日の開店直後に訪問。先客はおらず、後客は1人でした。咀嚼中でもお構いなしに話しかけてくるフレンドリーな女将さんがいるので、食事に集中したいのならある程度混んでいる時間帯の方がいいかもしれません。支払いにはPayPayが使えました。機会があればまた利用したいと思います。ごちそうさまでした。
浅草雷門からすぐのお蕎麦屋さん。おつまみも美味しいですし、女将さんも親切。こちらの個人的に一番のおすすめは、鳥わさ。普通のお店とは違って、しっかり山葵醤油に和えられて、お酒に合います。これと、蕎麦湯割りで何杯でもいけます。
店内は清潔。観光地価格だが、味は文句なし。つまみも多い。天ぷら蕎麦の海老もプリプリ。卵焼きも美しい。
。こちらも鴨出汁がコクを増して美味しい。少し単価は高め、きのこ蕎麦1600円、鴨南蕎麦2000円、昼の時間は混雑の様ですが、夜は空いてて落ち着いて食事が出来ます🎵
雷門近くのお蕎麦屋さんです。ここ2年くらいでできたお店で、変わりそばが食べられるお店なので、気になっていました。場所ですが、まず雷門の正面からみると、すぐ左手に雷門ホテルやスタバがあります。スタバの前の小道を入ったらすぐ右手に見えます。中は広くはありません。2人がけ7卓くらいでしょうか。お酒を飲んでらっしゃる常連さんぽい方もいらっしゃいます。店内は明るく、喋っている方はいますがうるさくはないです。いい雰囲気です。9月最後の日だったので、青柚子切りをいただきました。食べ比べをしたかったので、四色にしました。基本の更科、ごま、抹茶、そして月替わりの青ゆず切りが楽しめます。海老天つきもあります。揚げ物はそんなに得意ではないので諦めました。9月末に訪れたので、もう時期が時期なのか、お店のかたも青柚も色が変わってきてしまって…と言っていました。でもさわやかな青柚子の風味を堪能しました。美味しかったです。食べ進んでいくと蕎麦湯もいただけます。優しい味でした。決して量は多くないので、たくさん食べる方は何枚か頼むことになると思います。お蕎麦以外の小料理もお酒もあります。ピックアップされていたお酒をいただきました。名前は失念しました。これも美味しかったです。変わり蕎麦は月替わりなので、毎月訪れる楽しみがあると思います。また来たいと思いました。
せいろ800円にミニ親子丼650円旬野菜天せいろ1
雷門からすぐのお蕎麦屋さん。黒胡麻、抹茶、し、唐辛子の四色蕎麦をいただきました。味はまずまずでしたが、お蕎麦がくっついていました。あと、他の方も書いていますが、お願いしないと蕎麦湯が出てきません。ロケーションと雰囲気はいいと思います。
名前 |
雷門 田川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3841-5657 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初詣 初めて利用 せいろそば美味しかった。