圧巻のカレーなる本棚!
北野エース 松屋浅草店の特徴
普段見かけない珍しい食料品が豊富に並んでいます。
圧巻のカレーなる本棚が目を引くショッピング体験です。
富澤商店が入ったことで製菓材料が買いやすくなりました。
普段あまり見かけることのない珍しい食料品が数多く並んでいます。
松屋の中で小さめの店舗です。北野エースの売りである、種類豊富さはありますが扱われているそもそものジャンルは少なめです。ただ、界隈で購入しにくい調味料などは豊富なのと松屋の買い物と一緒に出来、松屋ポイントや楽天ポイントもつくので便利です。ソラマチ店の方が店舗は大きいですが松屋の一部と思うと充分かと。
そこそこ広めで商品が多いですが、いまいちパッとしない商品ばかりです。珍しい商品やワイン等も扱っていますが、中途半端です。
駅ナカと言う感じです。
圧巻の「カレーなる本棚」を初めて見ました。ズラリと並んだレトルトカレーの数々。確かに箱に入ったレトルトカレーは本のように見えますね。出版営業のように食品会社の営業も「ぜひうちのカレーを面陳で」とかアピールするのでしょうか?気になります。時間がなかったので、その他の棚は見れなかったのですが、チラっと見えただけで、普通のスーパーではあまりお目にかかれないような食材もあり、次回はもう少し時間をかけて見ようと思いました。
富澤商店がはいり、製菓材料などが買いやすくなった!
名前 |
北野エース 松屋浅草店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3842-1370 |
住所 |
〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目4−1 松屋浅草 地下 1階 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

品揃えはそこそこ、店舗面積が小さいので良いというほどではないがちょこちょこ面白いもの、置いていて欲しいものがあるので重宝。北野エースというか松屋のレジの人だが1人絶対に瓶類を買っても保護しない、袋の要不要を聞かない人が居る。この人だとハズレ。シュッとした感じの女性なので瓶類を幾つか買う人、捲し立てられるのが苦手な人は避けた方が無難。他の人だと必ず瓶類に緩衝材をつけてくれるし袋も聞いてくれるので落差が…。曲がりなりにも百貨店なので場末のお店のような対応は見直して欲しいですね。