千代田区役所10階、絶品朝食250円!
Dining 九段の特徴
千代田区役所10階からの絶景を楽しめる食堂です。
朝食セットが250円で栄養バランスが素晴らしいメニューです。
各席にパーテーションがあり、コロナ対策も万全です。
地下にありがちな役所メシなのにこちらは庁舎の10階にあるのが良いですね。近くの高校生が勉強してる側で食事をいただくのは気が引けますが、界隈の食事よりお安く頂けます!満菜カレーは、THE社食カレー\u0026家カレー的ですがグレードが少し高くて安心できる味で、大きめ野菜を堪能できます🍛お肉は関東らしく豚でした🐷
千代田区役所の10階にある食堂で、一般の方も入れます。よくある社員食堂的な感じで、食券を買いお盆をもって自分で取りに行くスタイル。メニューは定食うどんそばカレーとそれなりにあり、価格も安すぎず高すぎず。現金の他に交通系も使えるのはいいですね。神田カレーグランプリスタンプラリー2023の対象店でもあり、こちらでカレーをいただいてきました。ルーはちょっと濃いめながら家庭的なものでしたが、野菜が結構ごろごろと入っていて食べ応えがありました。あと米が想像以上においしかったです。他の定食類もおいしそうに見えました。
千代田区役所10Fにあります。清水門を望む眺めがすばらしい!また殆どのメニューが400円~600円で頂けます。栄養バランスも良く、カロリー表記がありがたい。写真は野菜たっぷりキーマカレー590円です。私が行ったときは13時台でしたが、夏休み中だったせいか席は混雑していました。デザートメニューはありませんが奥にあるカフェコーナーでクッキーなどを販売しています。
九段下駅からすぐ、竹橋駅からでもアクセス可市役所の中に入りエレベーターで10階へ食堂入って中の券売機で発券、3台ある内の真ん中だけ交通系での支払い可5000円・1万円札は使用不可なので注意(お願いすれば両替してくれそうでした)朝食セットを注文 250円ごはん・味噌汁・納豆・海苔・卵・ひじきの煮物 軽く朝ごはんを取るには素晴らしい内容と量です☀何より10階からの景色が素晴らしい日差しがよく入っていて窓際は暖かく眠くなります😪8時30分くらいに行ったら北の丸公園側の座席は全て埋まっていました😭良い景色を眺めながら軽食を取れると考えれば250円は破格かなと思いますごちそうさまでした🍽
役場の食堂の使命は安いこと、誰でも美味しく食べられるメニュー、制限はあるが栄養バランスの取れたもの、などを目指しているんだろう。でも美味さはないってところが魅力のなさなんだよな。 定食は小鉢がついているが、どれも装飾なのかな、アリバイなのかなという程度の副菜で、味付けも万人向けを狙うせいか甘ったるく感じる。面白い試みとして、テーブル4twoとか、公共の場でイニシアティブ取りやすい試みは良いと思う。とはいえあまりこれじゃ使わんな。食堂とは別のコーナーで夜は居酒屋もやっているので、こちらは利用してみたい。
区役所の食堂店内は広く各席にはパーテーションが設けてあり、コロナ対策もされています。味、値段共に公共施設の食堂という感じ店内の広さ、景色は立派でした!
ランチでいただきました。1.美味しさ:万人受けするルーで美味しかったですね。カツが冷えていないところがGood。カレーの具材も大き目なのがいいですね。2.値段:カツカレー 610円。値段相応かな。3.接客:丁寧な言葉遣いで、スムーズに案内されました4.お店の構え:築年数が浅いので大変きれいです。5.店内の設備や清潔さ:吹抜けでキレイな施設と什器でした。6.客層:サラリーマンがほとんどです。7.その他:10階にあるため、眺めが大変良いですね。誰でもリピートしてくれる美味しさだなって感じました。ごちそうさまでした。今度は別のもの食べようかな。
千代田区役所内の10階にあります。夕方の最終注文時間は 19:30。2022年5月。昔ながらの役所の食堂っぽい大盛りカレーが¥560。空調が本当に素晴らしい。それからここの空間100畳はあるのでは。夕方は5〜6人が食べているだけで心地が良い。居場所的な空間を感じてしまう心地良さ。たぶん昼時はさぞかし混んでいるのでしょうね。
千代田区役所10階にあったハーベスト食堂の閉業後に新たに入った千代田区役所食堂。メニューは日替わり定食、麺類、カレーなどで、定食は数量限定のようで売り切れ次第終了です。注文は前払いの食券式に変更になりました。食堂側の入口から入ってすぐの所にある自動券売機で購入します。現金の他、SuicaやPASMOなどの交通系ICカードが使えます。昼の12時になると区役所職員の方で混雑するので、一般の方が利用する際はランチの開始時刻から12時前(11:00〜12:00)の利用がおすすめです。窓側の席は眼前が皇居北の丸公園となる眺望の良い席です。
名前 |
Dining 九段 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目2−1 千代田区役所 10F |
HP |
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/gaiyo/annaizu/floor10.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

千代田区役所10階にある食堂。昼も夜も誰でも利用できます🍽️ 定食、カレー、丼、そば、とメニューが豊富で私は毎回悩み倒します、、初めての方のために導線を説明しておくと、EV降りたら向かって右奥の入り口🚪まで行く→メニューが貼ってあるのでここでメニューを決めておく→入り口入って曲がったところに券売機が3台あります。現金オンリーのものと交通系IC仕様のものとがあります🕛お昼時など、行列ができている時も一旦並んで券売機の前まで来たら食券を購入する→メニューごとの窓口に行き食券を渡す。その手前でお盆をピックアップしておく→料理を受け取ったら後はセルフ。混んでる時は相席もお構いなく。🕖夜19時くらいになるとほとんどのメニューは売り切れで、定食かカレー🍛くらいになります。ある意味ちょっと非日常な食事なので区役所に行くたび、私は毎回楽しみにしてます😋