旧大島部屋のちゃんこ鍋、家族みんな大満足!
ちゃんこ両国〜Hideaway Chanko Dining〜の特徴
旧大島部屋を改修した一軒家で、心温まるおもてなしを体験できる。
美味しいちゃんこと共に、前菜の料理も絶品で大満足のひと皿。
お腹いっぱいになる飲み放題付きのコースがあり、友人をもてなすのに最適。
友人をもてなす為にこちらのお店を利用させていただきました。まずスタッフの皆さんの対応がとても素敵で素晴らしいです。そしてお料理の方もお鍋はもちろん、前菜からデザートまでどれもとっても美味しく、見た目も美しいです。数あるちゃんこ屋さんの中でもこちらを選んで本当によかったです。友人にも大変喜ばれ、感謝の気持ちでいっぱいです。絶対にまた利用させて頂きます。本当にありがとうございました。ご馳走様でした。
お腹いっぱいで大満足です…!当日予約だったので、選べるコースは1つでしたが、充分楽しめました。二人で1.3万円でした。当日コースは、前菜3つとちゃんこ鍋で、ちゃんこ鍋のボリュームがすごかったです笑当日コースのみといっても、ちゃんこ鍋は豊富な種類から選べました。オススメを伺って、白鵬さんが注文するという、担々豆乳ちゃんこを注文しました。辛味がちょうど良くとても美味しかったです!中でもお肉のすり身が旨味たっぷりでコリコリ食感もあり、抜群でした。また、食後のプリンが固めで絶品だったのでおすすめします。元大島部屋を改築し、中は民家のようでまさに隠れ家です。女将さんの丁寧な接客もありますし、ご家族経営で皆さんお話が楽しいです。前もって予約をしてくれれば何でも用意できる(!?)とのことだったので、また訪問したいと思います!
Googleマップでたまたま発見友人と二人で伺いました元相撲部屋を改修した一軒家(ビル)玄関で靴を脱いで入るのと、女将さんの手厚いおもてなしで、まるで実家か親戚の家にきたみたい。ちゃんこ長を努めていた料理長のお料理は何を食べても美味しかった!!フードロスを無くす為に予約制。金額や食材の時期にも寄るそうですが、数日前ならコース内容を色々食べたいモノに可能な限り変更してくれるそう。暑くてお鍋はちょっと....という時は別のお料理に変更してくれるそうなので、季節を問わず利用出来るのが嬉しい。今回頂いたのは当日限定コースだけど、あと500円追加で小結コースなら更にお料理が楽しめる様なので次回はそちらにしようと思います。【今回の当日コース】·前菜3点盛り~力士味噌が想像以上に激ウマ!!·特製茶碗蒸し~上品な出汁に具だくさん·旬の味覚料理 (この日は海老マヨ)ウマ!!·選べるちゃんこ鍋 (初回なので伝統のソップ(スープ)ちゃんこ)~こんな透き通った臭みのない鶏ガラスープは初めて!! 美味しくてスープを沢山飲んでしまう....·デザート (事前にプリンを要望)固めより。固めプリン好きとして大満足!!
お友達から聞いて初めて、伺わせていただきました.飲み放題、当日コースを予約致しました。ちゃんこは13種類の中からソップを注文して、お出汁がとても美味しかったです.最後の手作りプリン🍮、全部美味しかったです。女将さんの接待も流石です。楽しかったです。プリンの写真を撮るの忘れてました。
暖かい雰囲気と美味しいちゃんこ。最後のプリンまで美味しかったです。ありがとうございました。
旧大島部屋です。塩ちゃんこが美味しいです。
とても美味しかったです♪また利用させていただきます^ ^
鍋も美味しかったけど その前の料理がメチャ美味しくて満足でした。
チャンコ鍋初めて食べましたが凄く美味しかったです。
名前 |
ちゃんこ両国〜Hideaway Chanko Dining〜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6659-2005 |
住所 |
|
HP |
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=chankoryogoku |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

妻と弟夫婦の四人で行ってきました。本所松坂町公園の近くにあるこの店は、元大関旭國の故大島親方のお店で、この場所は稽古場のあったところだそう。ちゃんこを中心に出された料理は全て美味しかったし、さらにお店のホスピタリティが素晴らしい。仲居さんのフレンドリーな接客には自然と心を開かされるし、親方の奥様が挨拶に来て下さるし、大島部屋の旭道山さんも顔を出して下さった。旭道山さんいわく「ここは実家みたいなものなので、できるだけ顔を出すようにしてます」とのこと。そのいい男ぶりに女性陣はぽーっとなってやがった。というわけで大満足のひとときでした。あまりクチコミを書いたりしないのですが、お店の皆さんへの御礼のつもりで今回は書かせていただきました。