村のはずれに隠れた味噌ラーメン。
お食事処 すそのの特徴
大森勝山カツカレーは、厚みのあるカツが魅力的で絶品です。
白味噌仕立ての味噌ラーメンは、ニンニク風味が効いていて美味しいです。
ライスとお新香が自動的に付いてきて、ボリューム満点で満足感があります。
懐かしさを覚える味噌󠄀ラーメンに出会えました。野菜たっぷりでちょい甘い、クセになる味です。味噌󠄀ラーメンにはご飯が付きます。ランチにはほぼ満席になるし、夜はスナックにもなるみたいです。
ずっと気になっていた食堂で、やっと来店出来ました✌️村のはずれ?にあるせいか、農家の方や現場仕事の方等で混んでました。お座敷&テーブル席あります。メニューも豊富です。味噌ラーメン800円を注文。サービスでライスとお新香も、付いてきました🍚ラッキーです。スープは、あっさりとしていて、麺は、中太の黄色い麺。個人的には、この麺好きです。野菜盛り沢山で、ボリューム満点でした。次は、大森山カツカレーを食べてみたいと思います。
青森スプリング・スキーリゾートへ行く前にお食事させてもらってました。最近は何かに値上げでリフト券も安くないしそしてスキー場の食事も良い値段です。青森スプリングは午後券が1番安く済むのでこちらで食事を済ませてから滑ります。味も良くおいしいです。ラーメンはもちろん、みそラーメン、カツ丼やカツ煮こみが人気です。私はダイエット中なので、、、、すが、、、つい食べてしまいました。アットホーム感最高です。
2021年8月に行きました。味噌ラーメンが人気らしく、味噌ラーメンを頂きました。濃厚な味噌ラーメンではなく、ほんのり甘くて上品な味で美味しかったです。
大森勝山カツカレーを注文しました。ライスは大森…いや、大盛り…まではいかないまでも多めで、カツは分厚く大きめ、ルーは少なめでした。食べる分量を見誤ると、ルーが先に無くなりライスが余るパターンにはまります。味は普通です。一般的な食堂の味でした。
村の外れにある食堂、看板メニューは味噌ラーメン、お客さんはひっきりなしに来店、有名なんですね(;・∀・)とりあえずカツカレー大盛と半みそラーメンを注文、カツカレーのカツはかなりの大きめに厚みがありカレーのルーも、意外とデミグラスソースに近い洋食風のカレールー、味噌ラーメンもスープは白味噌仕立てでニンニク風味が効いてており野菜とひき肉がたっぷり、ひき肉がこれがまた良い仕事してる、ただ店内は喫煙できるみたいなので禁煙者にはちょっとキツイ( ´Д`)ノ一度はご賞味あれヽ(o´3`o)ノ
味噌ラーメン、カツ丼、カツ煮込み定食を注文しましたがどれも美味しくハズレはないですよ。今の所カツ丼が一番コスパが良いと感じましたので皆さんも是非立ち寄ってみてはどうでしょうか?カツカレーも美味しいですが若干高かったかな。
味:★★★☆☆クリンリネス:★★★☆☆価格:★★★★☆接客:★★★★★居心地の良さ:★★★★☆入りやすさ:★★★★★ドライブ中に見つけたご飯屋さん。外観は新しめでしたが、中は年季の入ったカウンターとなってました。(リフォームしたのかな?)注文は張り出されていた『特製 塩ラーメン』と『チャーハン』。ボリュームたっぷりと書いていただけあり、お野菜たっぷり。スープもあっさりかついい塩梅の塩加減。チャーハンもニンジン、ピーマンなど具沢山で炭水化物+炭水化物の組み合わせでも罪悪感がうすれるような錯覚にwこれまた懐かしさを感じる味のお店でした。
味噌ラーメンを食べました!美味しいです。
名前 |
お食事処 すその |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-93-3339 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

おばーちゃんが2人で切り盛りしてます。味噌ラーメンには、小ライスとお新香がついてきます♪味噌ラーメンが美味しいらしい嫁が中味噌の味に似ていると言ってました!セットメニューは焼き鳥も選べるのは、珍しいね。