物価高でも小分け惣菜が嬉しい!
いとく 浪岡店の特徴
美味しくて大きなパンが豊富で、お得感が満載です。
数少ない青森県のいとくで新鮮な野菜が手に入る珍しいスーパーです。
明るい店内で、刺身や弁当の半額が狙える時間帯が魅力的です。
今回、ちょっと用事がありついでに、浪岡のいとくにふらっと立ち寄り、店内、商品を、見てこの、物価高のなか、惣菜は小分けになっている商品が多く陳列されており、100円位から商品があるのは、ありがたいいろいろと、おかずを、選べて助かると思う地元ならではのスーパー。
ミニトマト🍅の美味しい物が、あります。秋田県の店なら品物が安いです。が、青森県内の店は、青森県内のスーパー🛒より、高いです!
何でも有るけどチョット高いかな昔は此処しか無かったけど、店舗があちこち出来て比べられるようになったらチョット高すぎかな😭
陸奥湾で釣り帰りに寄りました。夜8時を過ぎていたので、お弁当やおかずやお寿司、が半額で売っていて、買うつもりがないのに思わず手が出て買ってしまう…。
品物は、安いし、生物新鮮です。先日、セルフレジ利用しましたが。上から目線の人居て途中でやるのは嫌になりました。レジも。その人居る時は。違う人に並びます。古株さん少なくなりましたよね。
レジの店員のレベルが下がったと思う。前は良かったんだけどな。
パンも買いに行くのですが、美味しくて大きいのでお得感があります。
たまに行くと近所のスーパーでは売ってない商品がいろいろあるので楽しい😆お肉やそばの種類が多い💡おつまみ?や惣菜など、小さく小分けされたパックなど適量が嬉しい👍✨青森銀行のATMがあったり、店の入口にポストがあったりと使いやすいお店だと思います‼️
トイレは右側の入口からどうぞ。ウォシュレット付きです。左手入口側にはイートインコーナーとお湯の給湯が出来ます、
| 名前 |
いとく 浪岡店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0172-69-1100 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒038-1331 青森県青森市浪岡大字女鹿沢東種本15−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
店内は綺麗な印象です。商品の価格は少し高めな感じがします。