北習志野の額装専門カフェ。
アルバコーヒーの特徴
額装専門店アルバが変身したカフェです。
店内には当時の絵画が飾られており歴史を感じます。
北習志野のオステリアと同じ建物に位置しています。
2021/9/25と9/26にプレオープンしてました額装専門店アルバのカフェです☕️アルバとは全くイメージが変わりましたが真ん中にある柱と店内奥の絵画はアルバ当時のままだそうです。イメージが変わったと言いましたが暖かい雰囲気はもちろんそのままです❣️コーヒーは一杯ごとにサイフォンで入れる本格派ソフトクリームマシーンもあって美味しい焼き菓子にトッピングもしてくれます美味しいコーヒーと美味しいお菓子って事は、大人も子供も女性も男性も大満足ですよね‼️(私はソフトクリームがあるだけでテンション上がります🙌)店内でオステリア🍽と繋がっていて2階に額装専門店アルバが営業している形ですほとんどのメニューがテイクアウトできます緊急事態宣言が解除されて飲食店でのアルコール提供が可能になったら静かに🍷も飲めたら嬉しいなぁ😊
北習志野の額装屋さんが開いたお店です。ただ いただくだけでなく、散歩の途中などで あるいはお仲間といっしょにくつろぐのに 強くオススメいたします。また伺わせてください。散歩や旅の途中で寄るいろいろなカフェは 当り前の様ですが、店主さんそれぞれの想いやそれまでのご経験、愛されている文化や趣向などて満ち溢れている、と良く感じます。中には 息苦しいほどの それに埋もれそうになるお店もあり、それもまた楽しい。額装屋さんが手掛けられた こちらのお店は それとは違い、天井の高い真っ白なスペースに 見る人ごとの印象を持てる絵画、時々 目の隅にはいってくる小さくてかわいい花瓶など、風通しがよく、座っているだけで 清々しい気持ちになりました。そんなお店にぴったりのサイフォンコーヒー。コーヒーの主張を より濃く感じるドリップコーヒーも好きですが、爽やかな香り、匂いが 拡がったかと思ったら去っていく。こんなスッキリしたコーヒーも開放感のあるお店にピッタリで嬉しかったです。ちょっと学生の頃に背伸びして通った喫茶店を思い出したりもしました。今度は、フードもいただきたいと思います。
オステリアの姉妹店でカフェが誕生。額縁屋さんが二階へ移動して、一階にすてーきなカフェが誕生。近隣住民としては非常にありがたい場所が誕生に感謝々。スフォリアテッラ(いいつらい(^^;))サックサックのイタリア名物の焼き菓子らしい。これが、絶品・逸品。是非、お試しあれ。
北習志野にあるイタリアンレストランのオステリアと同じ建物にあった額縁屋さんアルバがカフェとしてリニューアルされました。額縁屋さんは二階に移動したそうです。エレベーターで上がれるようです。カフェのママはオステリアのシェフの妹さんで、コラボもあるかもしれません。カフェの店内はゆったりした雰囲気です。私が伺った時は満席ではありませんでしたが、お客さんはかなり多く皆さんがこの辺りでカフェを待ち望んでいたようです。エスプレッソとラムケーキを頂きました。どちらも美味しかったです。さらに今後に期待です❗
北習志野駅から少し歩くと見えてきます。額装専門店やイタリアンレストランも併設されています。サイフォンで淹れた珈琲と天然酵母で作ったスイーツがおすすめのようです。個人的にはりんごの果肉がそのまま使われていたりんごティーがおすすめです。
名前 |
アルバコーヒー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-465-6220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

雰囲気が素晴らしいです。コーヒーも美味しくてコーヒー一杯で長居してしまいそうです。食べ物は食べていないのでとりあえず☆3にしました。近いうちに何か食べたいです。楽しみです。