岩木山を見ながら至福の熱湯。
川部温泉 ふれあいセンターの特徴
熱めの普通湯と高温風呂が楽しめる温泉です。
美しい岩木山の夕映えを駐車場から拝めます。
コロナ対策がしっかりされている地域の公衆温泉です。
25/02/中旬の平日に日帰り温泉(¥310)で訪問しました。地元民で賑わっていました。ヌルヌルでサッパリのお湯でした。とても良かったです。
ここの温泉は肌がスベスベになってすごく気持ちよかったです。310円券売機で購入。露天もサウナもないですが、内風呂が熱めと普通の2種類あって、洗い場は10箇所くらいです。ドライヤーがないので、必要なら持参しましょう。コスパ良いしまた行こうかな♨️
泉質、清潔感、混雑具合、お代、全てにおいてほぼほぼ完璧です。露天風呂無し・サウナ無しではあるけれど、ほんとに心地よくて長居してしまう温泉です。ただドライヤーは受付で借りなければならないので、乾かしたい人は要注意です。
THE 大衆温泉泉温 普通湯42℃、高温風呂 44℃価格 大人 310円 ※リーズナブル🤞注意事項 館内の時計は10分早めてるので21時までに退館しないと注意されちゃいます(笑)個人的に、年間で最も多く利用している温泉です(笑)
熱めの浴槽と普通の浴槽がある、シンプルな地域の公衆温泉浴場。ゆったりした雰囲気があって、のんびり入浴できる。シャンプー、ボディソープなどの備え付けはない。お金の必要ないコインロッカーがある。(シンプルすぎて、ロックされてなくても鍵を抜くことができてしまうので、ちょっとした注意が必要)入浴料310円。
駐車場から美しい岩木山の夕映えを拝めます。熱め温め二曹の湯船に分かれたシンプルな浴槽です。周辺の温泉に比べてややトロミがあると感じました。露天風呂があったら🤭どんなに素敵でしょう💕
実家がちかくなんで帰ったときは子供と毎日行きます。お湯が熱くてサラサラして凄くいい村の温泉なんで貸し切りかなってぐらい空いていてくつろげる温泉です。
熱いだけです...
温泉♨温度は、熱い。が。良。
| 名前 |
川部温泉 ふれあいセンター |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0172-75-5211 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 6:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
施設は清潔感あり。笑顔がよいスタッフさん。大広間はあるがエアコンなしと笑顔で返答あり。温泉は熱いが入りやすく肌にしっとり馴染むツルスベ。浴槽は広さはないが入りやすい。大浴場のみだが洗い場も多く人との距離も離れていて居心地もよい。年配の女性の観察してる視線も少ない。