ウミガメと30種類のお魚!
エルム水族館の特徴
直近でウミガメや憧れの魚が見られる魅力的な水族館です。
小さい水槽でも多様な魚が観察できる楽しさがあります。
2つの大型水槽には約30種類の魚が飼育されており見ごたえがあります。
直近でウミガメや憧れのお魚を見ることができる!特にロウニンアジをじっくり観察したい人にはオススメすぎます!
無料で楽しめるアクアリウム。水槽が2つ。その前にイスやテーブルが配置されており、魚を見ながら食事が可能。ウミガメが人気だが、色んな種類の魚がいて見ていて飽きない。時々、餌やり体験も実施している。
ちょっと小さい水槽でも亀や色々な魚見れました。
2024.5.2撮影2つの大型水槽に30種類のお魚とウミガメが飼育されている。魚が海中でどんな動きをしているかを観察できるので楽しい。ロウニンアジ(略称GT)がいる水族館はなかなか無いのでは?と思う。海臭さは皆無で、海水もとても綺麗。これだけの設備を維持するのはかなり大変だと思うが、大人も子供も楽しめる八千代台の水族館として末永く運営して欲しい。
時間つぶしにはいいところ。その昔はバス停のところにあった。30年くらい前かなあ、こんなに立派ではなく、小さい水槽一つだったような。
名前 |
エルム水族館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-484-1311 |
住所 |
〒276-0032 千葉県内 海の広場八千代市八千代台東1丁目1−10 ユアエルム 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

こぢんまりしてるが充分楽しいよ。