激安弁当で腹パン満腹!
キッチンDIVE 水道橋店の特徴
ネットで話題の激安デカ盛り弁当が豊富に揃っています。
様々な種類の作り置き弁当が350円から1000円で購入可能です。
500円弁当は腹持ち重視のガッツリな内容で大満足です。
コストと品質のバランスで言えば、かなり優れていると思います。あと百円高ければ評価できないけどこの値段なら凄い!!ってありますよね。唐揚げワンパック6個ほど入って350円。後楽園ホールへ格闘技を観に行く前に立ち寄ってツマミを買うのに良いです。
ネットで何かと話題に上がる激安/デカ盛りの弁当屋。14時過ぎの訪問で在庫は少なくなっていましたがそれでも200円~1000円の1㎏弁当までのラインアップ。550円のオムライス弁当を購入。この価格で利益を出すのは相当大変なのは想像に難くなく、いくつかの工夫が見て取れますがハッキリ言って味はお値段なり。もうとにかく安く腹を満たしたい人とネタで1㎏弁当に挑戦してみたい人にはオススメです。
かの有名なキッチンダイブ。JR水道橋駅すぐ。右上のハンバーグに見えるものは何かしらの練り物のようでした。¥500 まぁ、こういうボリューム重視の世界もあるってことですね。
500円弁当のコスパはよかった。美味しかったけどカレーのかけられた大きいカツの謎の肉でも魚でもない食感はなんの食材なんだろう……?
テレビでも紹介しているキッチンDIVE水道橋店ですが初めて頂きました!当日1キロ弁当が無かった為(泣)日替り弁当(ハンバーグ、唐揚げ、鯖の焼き物)を頂きました!この内容で500円はコスパ良いです。地元のお店だと有り得ないと思います。今度は1キロ弁当食べたいと思いますm(_ _)m
会社の帰りに寄って見ましたが、店内が激狭!お弁当の種類も少なめ、揚げ物、惣菜はパック詰めのが数種類だけ、買いづらさは否めない!交通費かけても亀戸に行くべきでした。
激安弁当で有名なキッチンDIVE亀戸に有るは知ってたけど水道橋にも有るとは作り置きの弁当がずらりと並べてあり、値段は350円から有り、1番高い1kg弁当が1000円。惣菜も200円から有るおかずは揚げ物やハンバーグなど色々と組み合わせが有るけど、やっぱり茶色系が多い感じ350円のアジフライと豚キムチの弁当を購入値段が値段だけに期待はしてはいなかったけど、まずくはなかった安い弁当はおかずが1種のが多いのに2種類なのが良いし、組み合わせも色々有るのも良き。
昼食や夕食に何度か利用してみましたが密度の高い分量のお弁当が並ぶ腹持ち最優先のニーズを満たすガッツリ系のお弁当屋さんですね。フライやハンバーグ、天ぷら、穴子など茶色系のおかずがメインでしてご飯量もなかなか。肉じゃがや唐揚げなどおかずのみの販売もあります。出来合いなので購入後すぐに持ち帰れるのもよろしいかと。野菜分は薄いのでコンビニのサラダ等で補うのがマスト。
亀戸のあのお店が水道橋で発見、DIVEさんデビューまずは500円の弁当から焼き魚&から揚げ等の揚げ物祭りな弁当でご飯の盛りもいい感じペロリ完食、腹パンになりました。
名前 |
キッチンDIVE 水道橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

夜ご飯に買って帰りました。評価が低いですが、値段を考えると妥当な金額。いか、コロッケ、メンチカツともにスーパーの惣菜ぐらいのクオリティです。スーパーの弁当より安いく、ご飯が少し乾いてたりしたので、白ごはんは、みそ汁や納豆など家での工夫が必要です。箸とビニール袋はタダでもらえます。【店内】入口に電子レンジあり。沢山お惣菜が並び、安いので買いやすい。弁当だけでなく、焼きそばや惣菜も売ってました。【周辺状況】東京ドーム、ラクーア、水道橋、大手町【オススメの人】自分でお腹を満たしてたい人にはオススメイベント中に安く弁当で腹を満たしたい方------------おすすめの利用シーン--------自分用◯ファミリー用△パーティー用×