碇ヶ関インター前、心地よい挨拶。
ファミリーマート 大鰐町店の特徴
昼間の店員さんの挨拶が心地よく、訪れる楽しみを増します。
碇ヶ関インター前の最終コンビニとして便利な場所にあります。
駐車場が広く、立ち寄りやすいアクセスが魅力です。
ハンドドライヤーを止めるならペーパータオルは置いて欲しい。トイレットペーパーとホルダーの幅があっていないので、引っ張ると外れるサプライズがある。お店は清掃が行き届いてきれい。
広い駐車場の割には品揃えは少ない。パンは通常店舗の半分くらいだと思う。また場所的に出入口付近は虫だらけです。
碇ヶ関インターに入る前の最終コンビニ?かも。
駐車場が広い立ち寄りやすい。
5月の連休で東北を放浪した。青森へとりあえずハンドルを向けたが途中の秋田県内はローソンか道の駅しか寄れる場所がなく、ひたすら国道7号線を青森へ走行。2キロ先にファミマ有の看板を見つけた時の気持ちは助かったの思いだった。茨城県県南に住む筆者はファミマの多い地域であり、コンビニと言えばファミマである。車内のゴミを片付けて便所で用を足してTポイントカードを出して飲み物やガムを補充する。小腹が空けばカップラーメンにお湯を入れたり、中華まんを食べたり…訪れた当店は毎日利用する他の店と同じで変わらず良い店だった。人気があるのか、ひっきりなしに訪れる客足に驚く。そして店を去る客の顔はどれも、微笑んでいた。
名前 |
ファミリーマート 大鰐町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-49-1535 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailMap?account=famima&accmd=0&bid=62302 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

昼間の店員さんの挨拶が心地よい。