黄金湯から楽しむラム肉カレー。
コガネキッチンの特徴
アズールレーンコラボを楽しめる特別メニューが魅力です。
老舗銭湯黄金湯の二階に位置するユニークなカフェ体験ができます。
ラム肉カレーやラムラムバーガーなど、個性的な料理メニューがあります。
アズールレーンコラボにて利用。お茶もソーダも基本的にはスッキリした味で良かったです。当初お茶に入ってた花びら型の砂糖(?)に気が付かず、混ぜたら結構甘くなりました。私は甘党なので大丈夫ですが、全部混ぜたら甘いの合わない人は厳しいかも知れません。基本セルフサービスですが、両手塞がってたので扉を開けていただきありがとうございました。
大黒湯でのRRRとのコラボイベント、コガネキッチンでもカフェでコラボ中です。10月10日はS.S.ラージャマウリ監督の誕生日。その誕生日をお祝いするコーナーも設置され、とても楽しい雰囲気でした。
■2023年10月号OZマガジン「押上・曳舟ローカルさんぽ」老舗銭湯「黄金湯」の二階に位置するカフェ。ちなみに黄金湯は2020年にフルリノベーションしたらしい。コロナ禍を狙ったのか偶然だったのか、いずれにせよいい時にリノベしたなと思う。ちなみにここの黄金湯も、こちらのお店も、実はブルーボトルコーヒーを手掛けた建築家が手掛けたらしい。ということは天井を高くとったガラス窓多め、コンクリ打ちっぱなしの造りなのかな?
黄金湯に入ってから食べたラムラムバーガー。ちょっと小ぶりですが、食材の質の良さを感じました。味つけもそんなにジャンキー路線ではなく上品で良い。
面白いお店を見つけました。黄金湯(こがねゆ)の中に入り2階に上がると見えて来るコガネキッチン。墨田区paypay30%キャンペーンで見てたら偶然見つけました。お風呂利用で無くてもここだけで入れます。サウナブームの昨今、全く興味の無い僕がこのお店見つけたのはステキな偶然ですね。味の方は正直なところ、もっと美味しいお店はいくらでもありますが、インスタ映えしそうな所なのでそういうの好きな人や、ちょっと探検気分でお店を開拓したい方にはオススメですね。映え写真なら水風呂ート(ミズフロート)というメニューも一緒に注文すると良さそうです。
名前 |
コガネキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3622-5009 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ラム肉カレーを頂きました。東京の下町の景色を堪能しながら食べるカレーは格別です。味も少しスパイシーで食べやすいです。