谷中1丁目で楽しむピリ辛麻婆豆腐。
中国菜 道 daoの特徴
ボリューム満点のランチが楽しめる、とても美味しい中華料理店です。
内装がきれいで、気さくな女将さんが迎えてくれる素敵な雰囲気です。
香ばしいサラダ麻婆豆腐やピリ辛甘酢ソースのカキが特に好評です。
【😄】見た目は少なそうに見えるが、意外とボリュームがあります。小籠包3種類とEランチ、味付けもよく、他のランチセットも食べてみたくなりました。【😫】11:30~15:00はランチメニューしかない。(本当は炒飯食べたかった)飲み物は単品。従業員が少ないため、回転が良いようには見えない。第一陣で入らないと結構待たされそう。外から中の様子が確認できないのか、入口の扉を開けて中の様子を伺う人が多く、空調の関係でしょうが扉が閉まり切らずにいちいち閉めなきゃならなかった。初めて来店しましたが、1人で来ている方も多く、隠れ家的な感じな一方で座席数から見て長居できる感じではなかったです。
内装はきれいでご飯も美味しく、気さくな女将さんが対応してくれる素敵なお店です!
谷中1丁目に6月にオープンした本格派中国料理店。麻婆豆腐は辛さ、甘さ、痺れのバランスが👍️でご飯が進む一品。スープ、ザーサイ、白飯も美味しい!サラダは少しドレッシング量が多すぎな感じです。美味😋 ご馳走様でした。リピート決定!インスタで見た担々麺🍜が食べたかったのですが、ディナーメニューでした🙂
お冷はレモン水搾菜のお漬物的な豆皿に素揚げしたのが香ばしいサラダ麻婆豆腐~道~スタイルカキのピリ辛甘酢ソースそれと点心のニラ餃子を頂きましたとても美味しかったです。
ランチで訪店。ランチメニューから「麻婆豆腐〜道〜スタイル」を注文!麻婆豆腐は山椒が効いて美味しかった!自分には少し辛めだったが旨味の方が勝り食がどんどん進んだ。スープも優しいお味で美味しかった。席の間隔もあり雰囲気もよく居心地の良いお店だった!
中華レストランです。ランチで頂きましたが、上野という土地柄か、すこしお高めでした。ひとり1500円ほど。麻婆豆腐は見た目辛そうですが、そこまでではないので、女性でも大丈夫。
オープン2日目の晩に行きました。紹興酒はボトルのみで迷いがありましたがメニューを色々考えて行くと、ご主人。味は好みです!また行きたい店。ちなみに猪木さんではないらしい…(T_T)
😁ランチばりうまだったんで、コインランドリーで洗濯物ぶん回してる間にディナーも行きました!!旨い!🥺でも白米があのもうちょい旨いと嬉しいなって。😍麻婆も餃子も野菜炒めも炒飯も旨し!🌚上野桜木民は旨い中華食いたきゃここですよここ!
| 名前 |
中国菜 道 dao |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5834-7046 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
友人とランチで訪問しました。油淋鶏と麻婆豆腐のランチといっしょに小籠包を注文、突き出しのザーサイもサラダも手抜きなしでとっても美味しい✨メインの油淋鶏も水菜と茗荷の爽やかさに酸味が強すぎないタレ、そしてカリッと上がった鶏肉のハーモニーが絶妙でした。小籠包もタレがいらないレベルで美味しいくて肉汁もたっぷり!めちゃくちゃ美味しかったです!次はエビの餃子も食べたい🤤友人の麻婆豆腐もとっても美味しかったようです👍🏻すごくいい匂いがしました🔥また行きます!すっごくおすすめのお店です!お腹空いてたから写真は撮り忘れてしまいました😂