リンゴだらけの道の駅、温泉も!
道の駅いかりがせき 特産品直売所の特徴
新しくなった道の駅いかりがせきのトイレはとても綺麗で快適です。
リンゴの種類が豊富で、お手軽な価格で新鮮な地物野菜も楽しめます。
温泉や食事処も併設されていて、のんびり過ごせる場所です。
あおもりけんに 入って 初めての 道の駅で 日帰りの温泉もあります産直は‼️秋に成ると リンゴ🍎だらけに 成ります!さすが❗あおもり‼️その他。ほかにうっていない 珍しい‼️のもあります。
建物・🚻が👏👏とっても綺麗で😊気持ちが良いですねぇ〜ヽ(^o^)丿 旅の帰りには👌🏼いつも立ち寄る場所でございます🙏🏼🙇🏼♀️今回は…新鮮な🍆がピカピカと…🤣売っておりましたので勿論 買い求めて茄子漬けに‥致しますよ〜🎶お世話になり‥有難うございますm(_ _)m
野菜等の産直品は、行った時に欲しいものがあればラッキー…という感じ。休憩設備がリニューアルされて、トイレが清潔な印象となって利用しやすい。ただし夜間は駐車場に照明がほとんど無く、暗闇の中を駐車場から休憩所まで歩くことになるため、見えないものにつまづいてケガをする恐れがあるので早急に改善してほしい。日中、特に休日は賑わいがあり、縁日のような雰囲気が楽しめた。
比較的新しい道の駅てすねトイレは綺麗、♨️温泉あり、駐車場広い道路を挟んで、ローソンあり、便利な道の駅てす。
此方の売店で「道の駅記念きっぷ」が購入できます🤗売店に入ると特産品の「自然薯」がドーンと迫力!地物が沢山🧐柴田農園さんの「元祖 嶽きみドーナツ」を購入。秋田名物「ババヘラアイス」を頂きました。『❄初めて食べた❄』冬でも美味しかったです🙏売店前にはキッチンカーのタコ焼き屋さんが…美味しそうだった🤤食べたかったけど今回は先を急ぐので、次回の楽しみに😋
長期のトイレ工事でずっと仮設トイレだったけど新しく道の駅いかりがせき道路情報館という建物ができ綺麗なトイレになってました。24時間使えます。
本来の場所は改装工事中で、現在の場所は仮設ですが新鮮な野菜や漬物等が沢山おいて有るので便利でとても美味しい物ばかりです。
仮店舗なので商品が充実しておらずそれは仕方ないが、リンゴの種類があってそれを購入の為訪れている。
りんごの種類がとても豊富で、とても安く購入できます。かわいいりんごのオブジェがなんと230円、部屋がとても明るくなりました。クリスマスに向けて素敵です。
| 名前 |
道の駅いかりがせき 特産品直売所 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0172-49-5161 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
先日訪れた際にレジでメガネの男性店員さんがこちらが頼んでもいないのに勝手にビニール袋をつけられて後からレシートを確認するとしっかり袋代を追加されていました。ビニール袋は客側に一言聞いてから、ではないですか?勝手につけといて袋代を取るとはいかがなものかと。