石臼挽きの二八蕎麦。
石臼挽きそば 美津田の特徴
石臼挽きの手打ち蕎麦は腰があり、食感が楽しめる逸品です。
出汁の味がしっかり感じられ、蕎麦湯でさらに美味しさが引き立ちます。
江東区亀戸、大通りバス停の近くに位置する落ち着いた雰囲気のお店です。
もりそば+ミニイカ天丼 ¥900-好みの問題ですが、細くても腰があり、つけ汁は甘さが際立つお店が多い中、出汁の味がしっかり感じることが出来、蕎麦湯で割ると、さらに出汁を感じる事ができて、久しぶりに来ましたが、変わらず美味しいです。味噌汁はなぜかいつも煮詰まった感じで濃いですが、無料で出してくれるお茶は甘みがあって美味しく、イカ天丼は衣が薄くて、重くなく美味しいです。次は温かいお蕎麦を頂きます。ご馳走様でした。
亀戸梅屋敷寄席、大通りバス停のそばにありますが、あまり商売っ毛のないお店です。おいしくいただきました。量が少ないコメントもありますが、その分お安いので適正かと。
手打ちの二八蕎麦。駅から少し離れた場所にあるので、お客さんはこの辺に住んでいる人が多い様です。量が少なめなので(もう少し美味しい蕎麦なら納得感があるんだけど、、、)、大盛りにするかセットメニューがお勧めです。ミニカツ丼は味が濃いめ。蕎麦とのバランスを考えると、もう少し薄味の方が相性も良さそうですが、それは下町のこだわりなのかも知れません。注文してから出てくるまでの時間も少し長めなので、昼休みに行くには少し躊躇します。お箸ももうちょっと長めだと、食べやすそう。
普通にたべられる。店構えが地味。出前で成り立ってんのかな?バス停の前だしアピール次第では入りやすい立地なのにな〰️。ガツガツした商売がきらいなのかな?
手打ちの二八蕎麦でおいしかったです。
石挽き手打ち蕎麦です。鴨南蛮蕎麦をいただきましたが、出汁が美味い!温かいお蕎麦でしたし、コシのある蕎麦ではありません。
名前 |
石臼挽きそば 美津田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3684-8561 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

江東区亀戸、石臼挽き蕎麦 美津田。店頭には石臼が置いてありました。昼時はすぐに満席になる様で、外には行列が出来ていました。今日は肉なんばん蕎麦の大盛りと、カレー丼セットをもりそばで頂きました。美味しかった!