美味しい魚と肴が自慢の小料理屋。
小料理ささきの特徴
新鮮なマグロの刺身が格別で、酒が進むお通しも絶品です。
親しみやすい大将と女将が織りなす昭和風の落ち着いた雰囲気が魅力です。
出張中にくつろげる駅前の小料理屋で、旬の魚をマルチに楽しめます。
パシフィックホテル白石に宿泊した際に利用。駅前から直ぐにアクセスでき、場所も分かりやすい。店内には生け簀があり、狭めだが落ち着く雰囲気となっている。刺身を始めとした一品料理が旨く、酒も各地の地酒を取り揃えている。雰囲気含め、とても満足の行く食事とすることが出来た。席数が少ないので、来店前に席を確認しておいた方が良い。白石駅前に宿泊した際にはお勧めしたいお店。
前々から気になってたけど、入る機会がなくて、やっとタイミング良く入りましたが…率直に、小料理とは思えない。まず、お通しが凄くて、凄くて、間違って注文が届いたのかと思った。しかも、どれも食べてもおいしい!またぜひとも行きたいです!
出張で来た際に夜ご飯を食べるのに入りましたお通しのレベルが高く、3品もありましたしかもどれも美味しくこれだけでお酒が呑める刺身、焼き物全てが美味しく出張で疲れた身体を癒すのに最高でしたまた出張で白石市を訪れた際は来たいです。
お刺身、焼き物 なにをとっても、とても美味しいです❗️
けして有名なお酒が置いてあるわけでもなければ特別珍しいメニューがあるわけでもない。しかし何だろう。この人と人の繋がりの中にある居心地の良い空間とサービス。今まで入った小料理屋さんでも上位に来る居心地の良さでした。こういったお店に出会えたことに感謝。
美味しく頂きました。お通し3品と銀鱈です。
白石市電話で席だけ予約をして、てくてく歩いて2人できました( ゚∀゚)o彡°酒が飲める☆.。.:*・°小料理ささき☆.。.:*・°お通し3品(o^^o)♪すでに‼️カウンターに用意されています...♪*゚★お通しこの3品だけでも、満足できます(๑¯﹀¯๑)~♡♡山菜の煮物♡貝の変わり和え♡枝豆★鮪やまかけデッカイ器にたっぷり入ってきました( ☉_☉) パチクリ。‼️白いご飯にかけても、おいしそうだなぁ〜〜★揚げだし豆腐葱、おろし、生姜、大葉、4個の揚げだし豆腐に4種類の薬味で、色の揚げだし豆腐が楽しめましたฅ(♡ơ ₃ơ)ฅ★鶏の唐揚げたっぷりのサラダに2種類のドレッシング、そして10個の唐揚げ‼️味付けが良いなぁ〜〜(*゚v゚*)最後は味変、マヨネーズをつけていただきました♡ᵕ̈*お酒は、もちろん‼️★蔵王酒造 2合×4広島県産八反50%精米を使用。きれいでスッキリとした清涼感のある口当たり穏やかな香りとキレの良さを持ち、バランスの良さが光ります✨✨✨食中で楽しむのにおすすめな1本❤商品名のKは限定販売のココロシリーズ◌⑅⃝♡♡⑅⃝◌★ビールお2人様で7360円美味しかったぁ~ごちそうさまぁ~し❤あ❤わ❤せ❤~#小料理ささき#絶品お通し#鶏の唐揚げ#蔵王酒造#ココロシリーズ#ランチで食うポン#グルメディア#Googleトップフォトグラファー金城幸子#閲覧回数226
カウンターと小上がり,2階に8畳ぐらいの和室がある小料理屋さんです。大将が料理を作り,奥さん(?)が配膳という感じでしょうか。お通しが3品出てきます。量が案外あるので,お酒中心の方だったら,それだけで満足しちゃうかも。カツオの刺身をいただきましたが,厚切りで食べ応えがありました。また,食べたことがないけれど,鶏の唐揚げもなかなかの盛りとのことです。で,きょうのところは星3つでごちそうさまでした。
旬にこだわりリーズナブルなお値段カウンター常連客で賑わいなかなか楽しいです。息子が幼稚園の時からお世話になって白石の父と母の様な存在。お魚料理、唐揚げが人気です。親方は渓流釣りをするので川魚も美味しいです。見た目と違いテニス協会会長です。女将さんは山ガール卓球とお二人ともスポーツ好き。今では週末ここでお一人様です。客層がいいので女性1人でも安心です。お通しはまさにお袋の味。
名前 |
小料理ささき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-25-9110 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

素晴らしいお店です。早く出会いたかったというのと、こんな温かい大将と女将がいるお店、なかなか無いです。温かい優しさに包まれてるような感覚が、まだあります。