ブナ林で癒される秋の散策。
白神山地の紅葉名所の特徴
ブナの木に囲まれた散策路での癒しの時間が楽しめます。
落葉の季節でも美しいダム湖周囲の紅葉は必見です。
岩木山を望む屋上から感じる力強さが心に響きます。
旅行の際に立ち寄りました。パワー頂きました!
落葉始まっていますがまだまだ見られます。さわやかです。
2021.10.27ブナの木が生い茂り紅葉しとても癒されます。水汲み場もあるのでペットボトル持参。滝までは徒歩1時間、ヘルメット着用100円。レストハウスは営業していません。
初めて行きました。話には聞いていましたが、最高‼️絶景‼️ストレス発散なりました。
自然の空気に包まれてリフレッシュしました。
さあ、安全の為にヘルメットをかぶり、いざ出発‼️軽い気持ちで歩きはじめ、滝が見え、さらに道は狭くなり渓谷らしいコーススタート💦ワクワク危険箇所もありますが道はゆずり合い進みましょう!下ばかりではなく、たまには回りの景色やマイナスイオンを感じてくださいね!滝つぼでもざぶーん❕私はそのままブナ林コースを回り沢山散策させて頂きました。白神山地✨powerありがとう😃
ブナ林散策路へ行くまでのダム湖の周囲の紅葉も素晴らしいし、ここもブナ主体に桂・クヌギ・ホウなど黄色からオレンジ・茶色の黄葉で周囲一面覆われ万華鏡のよう。散策路は高低差200m程度、ツアーのガイドさんの話を聞きながらゆっくり廻ったので90分、距離にしたら3km程度?。但し、散策路用の駐車場への道は非常に狭く、曲がりくねっている。
神秘的なマイナスイオンの街道 は、心も身体も洗われました。
まだ少し紅葉には早いけど空気が美味しく、落ち葉がひらひら、情緒的で秋を満喫できた。
名前 |
白神山地の紅葉名所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

紅葉の時期ではないですが自然豊富でいい気持ちです。