微妙な高さで山々を一望。
青岩展望台の特徴
周囲の木々が低かったため、山々の絶景が楽しめた展望台です。
微妙な高さの展望台だからこそ、独特の眺望が体験できます。
かつては素晴らしい景色が広がっていたという歴史を感じます。
数年ぶりに道路が復旧して、通行可能です。展望台、周囲の草が刈られ、看板も新調されていましたが、肝心の青岩が、周囲の木で見れません出した。見えるようにして欲しかった。令和元年に引き続き、出かけましたが、木が成長しているため、展望台からは見れません。階段付近も雑草出覆われていました。まだ下流の青岩と書かれた看板付近の方がよく見えます。写真はそこからのものです。
通行止で行けません・・
| 名前 |
青岩展望台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
http://www.ajiiku.jp/category/detail.html?cid=1&aid=00003585 |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
微妙な高さの展望台出来た当時はまだ周りの木々が低かったから山々がよく見えたのだろうと思った。