輸入車も安心、タイヤ選び!
ミスタータイヤマン 三鷹店の特徴
輸入車向けタイヤが豊富で、特にテスラモデル3もサポートしています。
古くからの信頼のあるお店で、東八沿いの便利な立地が魅力です。
急なタイヤ交換にも素早く対応し、親身なサービスが評判です。
輸入車向けのタイヤは、カー用品店でも揃っていないことが多く、こちらの店は輸入車用も色々と扱っているので付き合いが始まりました。夏タイヤ・冬タイヤの保管サービスもあります。
急なタイヤ交換のお願いにも早く対応して頂きました。どのようなタイヤにするか、こちらの要望に対して様々な提案をして頂きましたが説明も分かりやすく的確なアドバイスがもらえました。接客は個人経営のお店に良く有る感じでしたが私は良いと思います。オートバックスやタイヤ館等量販店的な対応を望まれる方には少し違和感が有るかも知れません。作業は必要にして十分な感じで的確です。これまで何回もお世話になりましたが毎回とても満足しています。
テスラモデル3のスタッドレスタイヤに空気圧センサーの取り付けをお願いしました。テスラお断りのお店が多い中で対応頂き助かりました!
いつもタイヤ交換をしてもらっています。ネットで要望に対するいくつかの見積もりを頂いて選んでいるので、作業当日は無駄なくスムース(会話もほぼなく)に終わるのが良いです。
古くからある東八沿いのタイヤ屋さん。クルマ好きが集まるお店。
エンジンオイルの交換で行ってきました。今までに何度か交換をしてもらっていました。4Lまでは、2,500円と良心的な値段なのかなと思っていました。今回、初めてオイルフィルターも交換してもらいました。前回、オイルを交換したときにフィルターの在庫がないと言われたので持参しました。今回も在庫がないということなので持参したフィルターを交換してもらうことに。いつもよりだいぶ時間がかかりましたが作業完了。精算するとオイル交換に6L入ったとのこと。ありえないと抗議しましたが、聞く耳を持たず。仕方なく6L分のオイル代を払ってきました。帰宅後、調べてみたところフィルター交換時 4.8Lと分かりました。フィルター交換なしだと4.1Lです。今まで何度も利用してきましたが、もう二度と行きたくない気分です。
金額が大きい商品の販売は熱心な方々です。車で人を判断するご商売に長けておられます。軽トラで訪れた時とボルボで訪れた時ギャップは凄かったです。
掘り出し物があるときがあり!大きいタイヤが特にあったりなかったり。実際に足を運んでみてみる価値はありますね。
競合が増えてきているので、相対的価値は、さがりつつあります。輸入、国産共に技術はしっかりしてますので安心です。タイヤ預かり可能。
| 名前 |
ミスタータイヤマン 三鷹店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-482-8231 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~19:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
タイヤの購入と処分をお願いしました。受付の年配の女性が、とても優秀です。こちらの希望を聞いて、2つ候補をカタログで示して、両方の見積り出して下さいましたが、それが早い。他に大手の2つのお店に、見積りお願いしましたが両方のお店共に、待った上に見積りの金額も2万円以上の差がありました。こちらのお店は店舗が小さく、初めて伺ったので不安もありましたが、滞りなく交換も30分程度で済み、大満足です。