バードヴューで心躍るカクテル。
Escape by cocktail worksの特徴
照明が控えめで落ち着く空間が魅力のバーです。
バードヴューを使った素敵なカクテルに心が躍る体験ができます。
文京ガーデンゲートタワー内でアクセスしやすく隠れ家的存在です。
店長さんが素敵です。勿論他のスタッフさんもですが、店長さんの作るオリジナルで野心的で遊び心あるカクテルをオーダーするのがいつもとても楽しみです。季節のフルーツ+好みのテイスト(甘めが好き、酸味が好き、スパイシーな感じ、塩気が欲しい、ホットカクテルで、アルコール強め弱め、カラフルな感じで)とか、ぼんやりとしたリクエストでも、美味しいものが出来上がってきます。ノンアルコールモクテルもオススメ。店長さんとお話ししながら好みのカクテルを楽しんで探ってみてください。敷居の高そうなお店の外観とは裏腹にスタッフさんは皆さんフレンドリーです。お料理も美味しいです。ただ混んでると提供時間がかかるのは仕方ないことなので、その辺りは様子見ながらオーダーしてください。とても素敵なbarです。
お酒がわりと弱めだったので弱めで好きな色をチョイスでお願いしました!とても素敵で美味しく頂きました☺️他のお酒も飲みましたが、とても飲みやすくとてもよかったです!雰囲気もとても落ち着いていて店内のデザインが綺麗!隠れ家のようでした!店員さんもとても素敵でした最高の日になりました👌🏻
英日 Found a nice hideaway restaurant in the building opposite the Bunkyo Civic Centre!Reasonably priced Italian food with lots of love and herbs, served with good wine, sake and whisky.Full courses are more reasonably priced than individual dishes. Reservations required.Directly connected to Korakuen Station❣️ 文京シビックセンターの向かい側のビルに素敵な隠れ家レストラン発見!リーズナブルなのに、愛情とハーブたっぷりのイタリア料理が美味しいワイン、酒、ウィスキーで楽しめます。単品よりフルコースが、リーズナブル。要予約です。後楽園駅直結。
バー不毛の地(?)春日・後楽園にできた待望のバー。ウイスキーとクラフトジンがバランスよく揃えられていますし、何より駅直結なのにエアポケットのような静かな空間。これからもずっとこの地にあってほしいと感じる空間です。
後楽園駅、春日駅徒歩1分!【Escape by cocktail works(エスケイプ バイ カクテルワークス)】さんに訪店しました。2022年1月にオープンしたこちらのお店。都内を中心に店舗展開する「cocktail works」などを手がける株式会社オーチャードナイトの新店になります。店名の由来はテレワーク化が進み、地方郊外へ人の流れが変わる中、逆に東京の中心に癒しの場を作ろうというコンセプトから「Escape(エスケイプ)」と名付けられたそうです。お店は後楽園駅、春日駅前の再開発事業「文京ガーデンゲートタワー」の一階に位置。店内は薄暗くムーディーな「これぞバー」といった大人な空間が広がります。席数はカウンターをメインにテーブル席などが24席。この日は2軒目として軽めに一杯。オーダーしたのは『チョコネグローニ』¥1,650海外では好きなカクテルトップ3にも入るというネグローニにカカオを加えたオリジナルカクテル。ジンの清涼感もありながらカンパリの適度な苦味や風味がカカオと良く合います。チャージも800円と雰囲気を加味すると良心的なことに加え、フードにも力を入れているようなので近くに訪れた際には是非また利用させていただきたいと思います。ご馳走さまでした。
後楽園駅出口からすぐの「文京ガーデンゲートタワー」一階にひっそりと佇むバー。ティファニーブルーのような緑がかかった鮮やかなブルーがテーマカラーのようで、看板はもちろん、私の写真だと分かりづらいのですがバーカウンター奥の壁や椅子も同じ色に揃えられています。これがとてもかわいいです。今回は日替わりのフルーツを使った「フレッシュフルーツマティーニ」¥1,870と、おすすめカクテルの中から「林檎とアールグレイのオールドファッションド」¥1,650をいただきました。マティーニのフルーツは何種類か選ぶことができ、大好きないちごがあったのでそちらでお願いしました。甘みと香りの強い、良いいちごを使っているのだなという味で美味しかったです。もう少し度数が低い方がいい方は、日替わりフルーツとシャンパンのカクテルもありました。オールドファッションドは、今度はロングカクテルが良かったのと、自家製のアールグレイジンを使っているそうで、珍しいなと思い頼んでみました。そうしたら氷がダイヤカットでとても美しくて感動でした、チャージ料も¥800(※訪問時)と良心的な設定で、デートはもちろんのこと、一人で気軽にふらっと飲みたい時にも使いやすいバーだと思います。なお隠れ家感があってそれもまた一興…という感じでもあるのですが、文京ガーデンゲートタワーからこのお店への入り口が結構分かりづらいです笑地図で見るよりも実際は奥まったところにありますので、初めて行かれるときは少しご注意ください。
静かで素敵な大人のバーです。ウィスキーが揃っています。
先日、遅がけにお伺い。雰囲気とサービスの良さがとても気に入りました。また、お伺いしたいと思います。
バードヴューが飲む前から心をわくわくさせる素敵な1杯でした!雰囲気も、シックで素敵です。
名前 |
Escape by cocktail works |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6822-7991 |
住所 |
〒112-0002 東京都文京区小石川1丁目1−1 文京ガーデンゲートタワー 104 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

カクテルが美味しいのはもちろんのこと、照明の明るさやお店全体の雰囲気がとても好みで落ち着く空間でした。スタッフの方々も気さくでとにかく居心地の良い時間でした。バースデープレートのご用意もありがとうございました!また是非いきたいです!