ひるねちゃんと過ごす、最高のBAR体験。
バー 嗜好品天国の特徴
店長のひるねちゃんがかわいくて、居心地良すぎるお店です。
個性豊かなスタッフが揃い、美味しいウイスキーが豊富に楽しめる。
ラベンダーの紅茶は香りが素晴らしく、訪れる価値大の隠れた聖地です。
雰囲気や店員さんが適度に緩くて過ごしやすい場所です。酒の種類も多くスピリタスもあったり旅行に行った際のお土産が出たりもするので是非一度ご来店を!
いつものバー、心落ち着く場所です。同時に、新しい出会いやキャストさんとのお話を通じ、自分の中に新しい風が入るなくてはならない場所です!最近昼営業も始まり(日によってスタート時間が違ったり、たまにお休みの日もあるので公式Xを確認してから向かうことをおすすめします)、ますます勢いを増してきた嗜好品天国、これからも楽しみにしています。
店長ひるねちゃんかわいいし良い人だし、居心地良すぎる最高なBAR初めましてなのに3時間くらい居座ってしまって、しかもめちゃ安!!絶対また行く。
ひるねちゃんに会いに行った!ウイスキーがおいしい店!みんな行け!
店長のひるねさんがウイスキー大好きでお話しが面白い、そして個性豊かなスタッフがいて、美味しいウイスキーがたくさん、値付けもリーズナブル、最高の空間です🥃
うつ病、双極性障害、パニック障害の持ちの聖地だ。店長のひるねさんが親身に話を聞いてくれて癒された。精神科とかカウンセラーよりも癒されるのでぜひその病気で悩んでる人は集まった方がいい。
東京に行くときは必ず寄ります。アルコール〜ソフトドリンクまで豊富な居心地の良い天国です。お酒が飲めない体質なので、こういったお店は本当にありがたい。良さげなおつまみもありますよ。何より店長さんが心優しく素敵な人です。肩肘張らずにゆっくりとした時間を過ごせます。
店長のひるねちゃんがめちゃくちゃかわいくて無限に居座ってしまう。飲めない私でも楽しめるバーです。
店長が一番好きというラベンダーの紅茶を飲んでいる🤠☕香りめっちゃいい、うまい🤠🤠🤠
名前 |
バー 嗜好品天国 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目43−3 クリスタル ユシマ 103号 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

結論から言うと、すごいお店でした。キャストは遅刻し放題、たまにはお客がドア前で待っていることもある、バーなのに炭酸水がない日もある、挙げればキリがないほど、いわゆる「飲食店ではやってはいけなさそうなこと」ばかりなのに、なぜか連日お客さんでごった返しております。その謎を解き明かすべく私はアマゾンの奥地・・ではなく、クリスタルユシマビル1F奥に足を踏み入れたのですが、その日お店を出る頃にはその謎が全て解けておりました。キャストさんがかわいい\u0026おもしろい\u0026いい人ばかりなのです。遅刻やその他のミスに関しても真摯に謝ってくれて、お客さんも逆にそのゆるさに楽しみを見出しているような空間になっていると感じました。常連さんも変に「オレが常連だぞ」のような先輩風を吹かせる雰囲気などもなく、いい距離感でお話してくれました。名物的な常連さんもいてそれも一つのお店の味になっている気がします。もちろん日によっていろいろ違った点はあるかと思いますが、私はとても楽しめました。私の近しい人がよくいくお店と聞いていたので先日ついにその人に連れられおそるおそる行ってみたのですが大満足でした。ありがとうございました!