周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
嘉永六年1853年建立の庚申塚で保存状態は良い。砂岩を掘ったもの。ペリーの浦賀来航のあった年。シンプルな出で立ちで、猿やら青面金剛像は描かれてないが、太陽と月の彫り物が上の方に見える。これは庚申講の儀式が、徹夜で行われることを表している。