巣鴨で発見!
スーパーマーケット リコス巣鴨1丁目店の特徴
ブロッコリースーパースプラウトや東京牛乳が揃っています。
コストコ商品を豊富に取り扱い、楽しむことができます。
巣鴨駅から徒歩5分、静かな街中で便利な立地です。
コンビニにないブロッコリースーパースプラウトやレトルト玄米ごはんがあり、スーパーでもなかなか見ない東京牛乳があるのが個人的にポイント高いです。店名がリコスに変わりましたが、店内はそのままのようです。(24.8.29追記)上に書いたブロッコリースーパースプラウトや東京牛乳の取り扱いはなくなりましたが、西友やサミットにない珍しいナッツやスナックがあったり、コストコの大容量商品もあるので、ちょっと楽しい。
コストコ商品を豊富に取り扱っているリコス冷凍や冷蔵系のコストコ商品も扱っておりここに来れば一通り楽しめます。おすすめ。
コストコを期待して行ったら星は1つですね。大きなパックのお菓子や衛生商品くらい。他店であるようなハイローラーの小分けとかは一切ないです。コンビニとスーパーの間くらいの店です。お店のためにもコストコは名乗らない方がいいですね。低い評価が増えるだけです。
巣鴨駅から南に徒歩5分の静かな街中にあります。スーパーとして店内はかなり広く、品揃え豊富です。通常のスーパーの扱い品とは大分違うコストコ商品も売っていて、両方を見比べられるのはとても面白くて便利です。曾てスーパーに100均コーナーがよくありましたが、色んな商品や売り方を知るのは有益と思います。
コストコ製品の再販店舗。コストコに行かなくてもコストコの冷凍チュロスとかでっかいポテトが買える。
コンビニとスーパーの間位の感じ。一部100円ショップコーナーもある。近隣のサミットと比較して混んでいないので、すぐに会計ができる。ベビーリーフや冷凍ピザなど、一部こだわりがある商品も置いてあるが、品質のよい物はあまりない印象。つまり、買いたい物が決まってなくてもとりあえず行く店ではなく、買いたい物が明確に決まって行く店。これからの商品ラインナップに期待したい。オープンしてすぐに、いきなり店名を変更。そのため現在の店名は異なるが、その他は特に変更なし。店名変更したこと自体、店側で積極的に発信していない様子。
巣鴨駅前ソフトバンク脇道を直進→蛇の目鮨の並びにあります。営業時間:朝7時~24時まで。店内の奥がWhats100均があるので便利♪お薦めは、ダイヤモンド型マスク大人用だけでなく、KIDS用各色揃ってる。眼鏡が曇りにくいし、メイク崩れがないので重宝しています。縫製用に便利な両面テープ。時間がない時に一時的処置として、スカート裾のほつれやパンツの裾あげに使用出来るので便利です。遅くまでやってる100均なかったのでピアゴが出来て、本当に嬉しい♪20時以降来店すると、お握りやお弁当類が半額でお買い得♪デザート類も割引♪ピアゴ店内は、近隣の大手スーパーにはない商品を取扱いされてるので宝探し的に訪れてみてはいかがでしょうか?
名前 |
スーパーマーケット リコス巣鴨1丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3943-5337 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

お買い得価格のスーパーマーケットです。(Costco?知らん!)ミネラルウォーター・清涼飲料水・パックご飯・カップ麺・工場出荷の加工食品などが売られています。斜向かいにある「ネットルーム◯ンボー」に滞在中の人たちには、物凄く有り難いお店です。皆さんの存在と労働に、感謝します。「ありがとうございました。」