白石の人気!
芝その軒の特徴
昭和風の中華料理店で、あんかけ焼きそばが抜群に美味しいです。
白石市中心部の隠れ家的なお店で、満席になるほどの人気です。
おすすめのタンメンは、野菜たっぷりで濃い目のスープが特徴です。
白石市で人気の中華料理屋さんです狭い道脇にありますので最初はナビは必要です人気はあんかけ焼きそばとタンメン 人気を信じて あんかけ焼きそば大盛りと相方はタンメンを注文少し待つとあんかけ焼きそばが到着 見た目では大盛りかなと思うぐらい普通でした 福島の中華さくらと比べたからかな 味は濃いめの醤油味 麺は茹でたのを焼いてるようで焼きめがついた麺でした 少し待つとタンメンが到着 味見をすると旨味の多い塩味 案外コショウが強いです 最初から入ってますので 味見をしてからコショウとか入れたほうがいいです寒い日でしたので 美味しくいただきました11時10分過ぎに入店しましたが5組のお客さんがいましたね 座敷にあがり注文してると その後15分くらいで満席 座敷三席 テーブル席三席 カウンター席がありませんので一人で行くときには相席とかになるのかな? お昼時時間の無いときには行かないほうがいいかなと思ってしまいましたご馳走さまでした。
美味しい町中華があるとウワサを聞いて、ポチポチしてやっと見つけました🥹🥹🥹これも楽しみのひとつなので、見つけた時の嬉しさ最高&行くまでのワクワクたまりません☺️☺️当日、いざ参る〜😁😁😁昂ぶる気持ちを抑えながら向かう、移動の時間も最高です!!お昼ちょっと過ぎに到着して、駐車場へゆっくり駐車😄😄ギリ空いていて良かった~😅入店して店員さんから「空いている席へどうぞー」と優しく迎え入れていただき、着席してメニューとにらめっこ開始〜🤔🤔🤔種類がありなかなか悩んでしまいましたが、ラーメンとチャーハンのセットで決定!!!やっぱりチャーハンを無視出来ませんでした🥹🥹少し待ち同時に着丼さすがです!!!やっぱり一緒に楽しみたいので、同時に届いてほしい思いを察してくれたような対応。感謝感謝です☺️☺️まずはスープをゴクリ、程良く出汁が効いていて美味しゅうございます!!追いかけるように麺をすすればスープと絡みまた新たな美味しさが口の中で主張してきました!!今度はアツアツのチャーハンを口いっぱいに頬張りモグモグ。アツアツでハフハフしながら最高のひとときでございます🤩🤩しっかりした味付け、バランスのよい具材に時々主張してくるチャーシュー。ん~~~美味しいです!!あっ!!という間に完食😳😳😳美味しい町中華でした。また来店することが決定しました。今度は中華飯とラーメンのセットかなー🤔🤔ご馳走さまでしたー!また伺います!!
あんかけそばと創業秘伝のチャーハンとどっちを頼もうか悩んでいたら店員さんが、値段変わりませんがチャーハン少なめ出来ますよ。余ってもお持ち帰り可能とのことで、あんかけそばと海老チャーハンのwでオーダー。そばと海老焼き飯で2000円ジャスト!人気店の理由がわかるあんかけそば。コクのあるとろあんに、焼いたとも揚げたともな麺が時間と共にしみる。うまいw味変の自家製ラー油も◎チャーハンは、しっとり系でご飯にしっかり味があるやつです。個人的には好みでは無いけど好きな人は好きでしょう。たまにしか来れない人用に、海老増しとかの追加メニューあると嬉しい。現金のみです。向かいに駐車場ありますが、台数は限られてます。
昭和の町中華!という感じです。一番人気のあんかけ焼きそばをいただきました。麺は表面をこんがり焼いた感じで食べやすく、あんかけが絶品。美味し〜!他のメニューも美味しそう。今度行くときは酢豚とかエビチリとかもやしラーメンとか…食べてみたいです。
昼前には満席になっている人気店。人気のタンメンは一瞬、あれっと思ったけど胡椒を多めに振ると評判に違わぬ美味しさになりました。人気なので必要がないからだけど価格設定が高め。セットがないとか、回転が遅く感じる部分がマイナスイメージかな。
アーケード商店街の一本裏手にある白銀通りにお店があります。めっちゃ老舗の中華屋さん。子供の頃はラーメン=芝そののタンメンだった程、親の代から大好きな味。そのタンメンとあんかけ焼きそばのツートップ、あとチャーハンを頂きました。半チャーハンがメニューにないので全チャーハンです。タンメンは野菜たっぷり肉たっぷり、炒め野菜の旨みが溶け込んだスープが絶品。人気No.2のあんかけ焼きそばも安定の味。所々パリッとするまで炒めた麺に餡が絡んでうまうま。そして量もなかなか多い。チャーハンは味濃いめのしっとり系。これをおかずに白ご飯がいける。いけるのか?他にもリーズナブルなセットメニューや本格中華の一品料理も豊富。昼時は混みます。待ち時間を考慮して訪問しましょう。
水曜日、白石市内の飲食店がことごとく休みで、ここにたどり着きました。駐車場が埋まってましたが、お婆ちゃんが案内してくれました。家族経営っぽいです。注文はエビそば。塩味のエビ入り餡かけラーメンです。汗をかきながら美味しくいただきました。
このような言い方を申し上げると何を上から目線でと思われるでしょうがタンメンがおすすめとのことでしたので 食べてみましたが 確かにちゃんとした仕事をされている料理人であることがわかる タンメンでした。肉が値段の割に多めに入っていて焼色がつくくらい炒めてあり、美味しいタンメンでした。若干こしょうが多いきがしましたがそれは好みですが、、、このような大変な時代ですががんばっていただきたいお店でした。psテープルにあった 自家製と思われるラー油らしきものを 加えたら味変してこれがまた美味しかったです。(私は、辛いのが好きなのでこのラー油を加えたメニューを作ったらどうかとおもいました。)
場所が少し分かりにくく通り越してしまう所でしたが、お店の前の駐車場に車を停める事が出来て良かったです。裏にも駐車場が有りそうでした。今回はあんかけ焼きそばと餃子を頂きました。味は少し濃い感じでしたが美味しかったです。次は塩タンメンか冷やし中華食べてみたいですね。
名前 |
芝その軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-26-2667 |
住所 |
|
HP |
https://bimitan.jp/restaurant/%E8%8A%9D%E3%81%9D%E3%81%AE%E8%BB%92 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昭和風の中華やさんで、美味しいあんかけ焼きそばをいただきました。