ジブリの世界で味わう、優しい発酵スイーツ。
yuloom zymology 発酵菓子専門店の特徴
ジブリの世界のような癒される空間で、心が和むお店です。
住宅街にひっそりと佇む、隠れ家的な発酵菓子専門店です。
身体に優しい、白いお砂糖を使わないスイーツが楽しめます。
一歩足を踏み入れると、まるでジブリの世界のような空間で、入った瞬間に癒されます。店主もとても素敵な方です。バタバタ毎日を過ごしている自分にとって、本当にホッコリする癒しの空間です。カヌレもゼリーも優しい味で店主の優しさが伝わってきます。オススメのお店です。
夏に発酵かき氷をいただいて以来の訪問でしたお庭のミモザが丁度見頃を迎えていてとっても素敵でしたtake outした発酵カヌレやモヌレも美味しかったです!
住宅街の中にひっそりと佇むお店。落ち着いた店内で頂くことも出来ます。店長さんの発酵愛たっぷり、見た目もお味も美味しいゼリーでした。ゼリーはお好みで色々カスタマイズ出来て季節により、色々な種類が楽しめます。ゼリーの他にカヌレもあって、これまた絶品でした❤️
おいしく 優しい発酵ゼリーのお店。素材の組み合わせがとても絶妙で芸術的ですらあります。お口の中でシュワシュワと発酵した甘酸っぱいフルーツとゼリーが癖になります。一回目は 完熟さつま芋とみたらし を 二回目はこだわり栽培爽やかあんず をいただきました。どちらもとてもおいしかったです。お持ち帰りの場合は よく冷やして召し上がることをおススメします。
白いお砂糖を使用しない、身体に優しいスイーツを探していました。オーナーの丁寧な説明や、発酵愛を感じる、ヘルシーなものばかりです。今回シュトーレンconを頂きました。麹のいい香りと風味が味わえる、他ではなかなか見られないシュトーレンです。大きさもちょうどいいです。発酵カヌレや発酵ゼリーも美味しいです。
初めての訪問はクリスマスでした✨研究所のようなお店に居心地の良いイートインスペース。店長犬チャオ君に癒されながら“あんずの発酵ゼリー”と“アプリコットサイダー”をいただき、家族とお友達へのお土産に“苺の発酵ゼリー”と“ゆずとりんごの発酵ゼリー”、“発酵カヌレ”各種、“発酵ぶどうのシュトレンcon”各種をいただきました。砂糖不使用の発酵菓子で身体が喜んでいるのを感じながらいただけて、どれも本当に美味しくて。味はもちろんのこと心にも美味しいお菓子達。今回は雑司が谷駅から伺ったのですが、次回は東京さくらトラム(都電荒川線)に乗って東京小旅行を楽しみながらお店に伺いたいと思ったり。またお店に伺うのが楽しみです😊
名前 |
yuloom zymology 発酵菓子専門店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

手間ひまかけて作られたのが分かるスイーツは、お砂糖を使っていないせいか後味がすっきりして、体に優しい味でした。特にカヌレは他で食べたことのない食感と香りで、プレゼントしたカヌレ好きの知人も感激していました。駅からお店までの街並みも、温かでおしゃれな店内も雰囲気があり、非日常感を味わえます。