Soy love フルコースで感動体験。
SOY LOVE Uの特徴
食に対する考え方が深く、素材や栄養価にこだわった料理を提供しています。
Soy love フルコースを体験し、感動の味わいを楽しむことができます。
アロマの香りが漂う、癒し系の雰囲気が感じられるカフェです。
私の知人女性や飲食店関係の人達からの評価が高く、気になっていたお店でランチ時に初訪問してみました。明るく清潔で雰囲気が良く接客も丁寧で温かく、陽の光が差し込む席でBGMのボサノヴァ?に癒されて居心地が良かったです。全てにこだわりを感じ野菜の鮮度と食感と味に驚きました。調理も食材を活かした味付けで優しく美味しく体にいいのが実感できます。料理の説明もしてくれソース等のチョイスも出来ましたがシェフにお任せして良かったです。ドリンク・デザートもこだわりを感じヘルシーですが豆乳とは思えない程コクがあり甘さも絶妙で美味しかったです。フォークの柄が丸く細いのでパスタが巻きづらかったかな💦次回は人気No.1パスタと評判のソイチーズをいただきたいと思います。
食に対する考え方、食の素材、栄養価、そもそもの味わいなど、ものすごくこだわり抜いていて出てくる料理が楽しみで仕方なかったです。オーナーの人柄スタッフの暖かさ、ここは落ち着いて体を再生できる立石のオアシスです。ドリンクもてんさい糖のシロップを使った体に良いシフトドリンク各種果物のや野菜のオーガニックジュース 紅茶もコーヒーも水出しコーヒーもあり全てオーガニック仕様アルコールはウイスキーにブラックニッカスペシャルから始まり、なんとロバートブラウン私がはじめて買ったウイスキーである。GLENGRANT10/12年 700yen白州 800yenglenfarclas15年 900yenなどお酒を楽しみながら素晴らしいオーガニック野菜が食べれるオリーブオイルも特別な製法で手を加えてありコールドプレス製法のエクストラバージンオイル味付けも全ての料理を引き立てるソースここを知らないことを後悔する前に絶対に一度食べるべきです。SOY LOVE フルコースを注文大豆から作ったチーズの盛り合わせが圧巻❗お酒にもよく会う‼️よく計算尽くされて作っていますね感動を覚えました。
「Soy love フルコース」(3
美味しくて体に良さそうなお料理を出してくれるお店です。特にお野菜が美味しいです。人の良さそうな店主が親切に色々と説明してくれます。コミュケーションを取りながら食事を楽しみたい方や、友人と一緒に店主のこだわりを聞きながら会話をしたい方には良いと思います。個人的にはお店で話しかけられるのはあまり得意ではないので、1人の時には行かないかな、と思います。
コースを頂きました。パスタは舞茸の豆乳クリームパスタを頂きました。クリームパスタですが、もたれず食べれて旨味もしっかりあるソース!小皿でエキストラバージンオイルが付いていて、かけると風味が爽やかになり、それもまた美味しかったです。ドリンクからデザートまでシェフこだわりの食材で体に優しい料理でした。
アロマの香りが素敵な、癒し系カフェ。お洒落だけど、肩が凝らずに、こじんまりとしていて、居心地が良い。誠実そうなオーナーの、お人柄も魅力。お野菜が新鮮で、お料理もおいしい!ソイラテの、スマイルアートもcute♫沢山の人に、お勧めしたい!(*^^*)
「Soy love フルコース」を注文。結論からいえば、店主の想いの詰まったステキなコースでした!特にお気に入りは「ソイチーズの盛り合わせ」。豆乳から作られたチーズが3種類の味で提供されます。豆乳から作ったとは思えないほど、しっかりとしたコクがあり、お酒が進む味。もっと食べたくなりました!お肉を使わない大豆・野菜中心のコースでしたが、ボリュームもしっかりあり、お酒のメニューも豊富で大満足!健康的で美味しい料理が楽しめるお店です。
| 名前 |
SOY LOVE U |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
食べて感動した感覚を『本当の意味で味わう』のは初めてだったかもしれない。事前情報なく来店。内装おっしゃれ!!食事はパスタコースを注文。乳製品を使わない何とも身体に優しいコース。ドレッシングはラベンダーを選択。これがまた凄く美味しい。『ラベンダーって食べられるんや!』笑。食べた時に不思議と身体の細胞が喜んでいる感覚。鼻に抜ける新しい味覚の感覚。優しい空間の心穏やかな感覚。丁寧に丁寧に、明日を生かすための、身体にも心にも優しい一品一品。じっくりと味わい、、。『あー美味しい!最高に身体が喜んでいる!』と心の中で思わず叫び笑。大好きなティラミスが罪悪感なく食べられるなんて。感動。その後、別のお客様と手話で会話する店主の姿が。なんと凄いホスピタリティ。…というか、何者なのだこの店主?!笑。どれをとっても初めての感覚で、『ものすごく優しい味と優しい空間だ。』が終始染み付くお店だった。お腹も心も満たされた帰りのお会計時。目の前に募金箱が。何だか分からなかったけれど、少しでもお役に立てればとチャリン…。帰宅後に店主からいただいたお店の名刺でInstagramを見ると、何と店主さん、ご病気されておられた。しかも結構お辛い治療をされておられた様子。あーー、なるほど。なるほどな。私も病気しているから染みるんだな、と思った。私はそんなに大きな病気ではないけれど、でも。心も身体も労わりたい人には、心にも身体にもとても響くお店なんだと思うんだな。今日食べたものが明日の身体をつくるから。たまには贅沢に、たまには優しく。未来永劫、食を通じ命のバトンを繋いでいって欲しいお店です。