イワシが美味しい!
くら寿司 川崎下平間店の特徴
国道409号沿いに立地し、アクセスが便利ながら右折は難しいです。
イワシがとても美味しく、家族連れで楽しめるメニューも豊富です。
お手軽な料金で丼物やデザートも揃い、キャンペーンも魅力です。
週末でもランチタイム外せばすんなり入れます。駐車場有りです。とうもろこしの揚げ物がとてもお気に入り。塩かけてアツアツをいただきます。お寿司は安定の味。デザートメニューはちょいちょい変わります。夏はかき氷。
イワシがとても美味しい!イカも美味しい。飛び道具で誤魔化してないのが好感持てます!
普通の回転寿司チェーン。最近は回らない店もあるけど、看板に偽りなし。食べ終わったお皿を入れていけるのが楽しい。味、ネタは普通よりイイかな?茶碗蒸しが美味しかった。
子供二人と久しぶりのくら寿司。席につくところから、オーダー、会計終了までずっと店員さんと接することがない仕組みになっていて、時の流れを感じました。お寿司やラーメン、どれもコスパよく美味しくいただきました。迷惑行為に負けず、楽しく美味しいくら寿司であってください!
入口に人数等を入力する機械があって、レシートみたいに出てきた案内票を持ってそのまま席に行きました。席ではスマホからも注文ができるシステムに変わっていてビックリ!お会計はセルフレジでできたので、店員さんとのやりとりは全くありませんでした。
お店を利用すると2時間駐車場が無料になるので安心です。下段のレーンでランダムなお皿が流れていて、上段のレーンで注文したお皿が流れてくるタイプでした。
入学祝で行ってきました。超久々のくら寿司です。どんどん食べてお腹いっぱい~満足🍴🈵😆満腹。最高~😃⤴️⤴️美味しかった😋🍴💕
職場が近く、本当にたまに来ます。前回は、色味が茶色すぎるマグロがでてきて、今回は寒ブリ頼んだら、色が悪く、乾燥しているようなぐったりしすぎているものでした。まわってるものを取って食べているわけではないのに、そんなのを出すって言うのはどうなのでしょうか。たまにしか行っていないのに、そのたまにで、こんなに鮮度の落ちたもの出すのが重なると言うことは、普段からそう言うことしてるってことですよね。まわってまわって、誰も取らなかったものをこちらに出していますか?
混んでる。特急レーンがある。夜に行くと結構ネタが切れてるかもしれない。
名前 |
くら寿司 川崎下平間店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-542-5610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

国道409号沿いにあるお店で、南(川崎駅や浮島駅)から来る場合、右折進入は厳しいので、どこかでUターンする必要が有ります。駐車場は、50台以上停められて、立体駐車場の二階なら、たいてい空いています。(但し、通路が少し狭いので、駐車テクニックが必要)土日の夕方は、オンライン予約しないと1時間以上待たされる可能性大です。レーンに回っているお寿司は、一律120円(税抜)、それ以外のお寿司は、タブレットやスマホ注文が必要です。人手不足なのか、朝イチで入ったにも関わらず、テーブルにスプーンが無く、店員さんを呼び出して補充して貰いました。