フレンチ技法の絶品ラーメン!
そば〜じゅ(RAMEN SAUVAGE)の特徴
元ミシュラン店のシェフが作るラーメンの技術が光るお店です。
特製塩スープにブレンドされた黒さつま鶏と赤鶏が贅沢な風味を提供します。
全粒粉の麺が昆布水に浸されて、蕎麦のような風味を楽しめるつけ麺です。
黒さつま鶏と赤鶏さつま鶏をブレンドした特製塩スープに、信玄どりの炙りチャーシューと蒸しチャーシュー、薩摩地鶏の有精卵の半熟玉子、軟骨入りワンタン、スープの風味を壊さないように山葵菜と白髪葱が添えられた、全粒粉の塩らぁ麺!これは格別に美味い…!チャーシューのしっとり感、香ばしさ、味玉の濃厚さ、言うまでもなく奥深い旨みの効いたスープ…何ひとつ文句無し!期間限定で、鶏とキノコのコンソメラーメンもあるみたいなので、機会があればそっちも食べてみよう。大変美味しゅうございました!!
特製?1500円麺とスープが熱すぎて麺から食べると全く塩の味を感じれない。綺麗な盛り付けだが、下に溜まってるのでまずは全体を混ぜると良いかも!繊細な味付けなので、家系や二郎系が好きな方は物足りないかも。店主は陽気な方で店の雰囲気は良い!おつまみとかもあって、一人飲みとかでも楽しめそう!
平日13:30頃訪問も空席はありながらも前客後客あり。場所柄、ランチ需要は高めか。特製醤油らぁ麺を食べましたが、醤油感(しょっぱいという訳でなく)と薩摩地鶏の出汁が合わさって美味しいスープ。雲呑2つあり鶏軟骨でコリコリで激うまだった。塩もこの鶏出汁とは絶対合うだろうし、限定も頻繁にやってるみたいで再訪してみたい。
フレンチ出身のこだわりつまったラーメン屋さん✨【 そば〜じゅ 】今回注文したのは「 味玉つけ麺 」 ¥1300醤油味と塩味で選べて私は塩味に✨見た瞬間に驚いたのが👀このサラサラなつけ麺にスープ‼️‼️つけ麺のスープといえば 濃ゆいイメージだったので、びっくり🫢それと、全粒粉の麺が昆布水に浸されて出てくるの👏✨✨麺にも拘りがあり、つけ麺とラーメンでは麺も違うそうで、このつけ麺の麺は、蕎麦っぽい感じ‼️風味があるから、お塩を振りかけるだけで食べても美味しいの😋💕チャーシューはもも肉とムネ肉。もも肉は肉厚でジューシー✨ムネ肉はしっとり♡どちらもたまらない美味しさ🙌香味野菜もシャキシャキでスープに合わせると最高‼️‼️そして、鹿児島の平飼いファームでのびのびと育ったという薩摩地鶏の有精卵‼️箸でプニプニしたときの弾力が👏もう美味しさを物語っている。💕白醤油で味付けされてているので真っ白だけど味があってそのままでも🙆♀️スープに浸してもgoodだったよ‼️‼️とっても明るいお店で、会話も楽しく美味しく食事ができたよ‼️ちなみに、限定メニューにラーメンは本当にフレンチそのものですっごく綺麗だから😍✨お店のInstagramも是非見てみて👀ヘアゴムが用意してある心遣いは嬉しいポイント‼️**********************📍そば〜じゅ東京都豊島区南池袋2-13-10キャッスル小林1階営業時間11:00〜15:3017:30〜21:00日曜日11:30〜15:30アクセスJR池袋駅 徒歩3分#そば〜じゅ #特製らぁ麺 #池袋ラーメン #東京ラーメン #池袋グルメ #池袋ランチ #南池袋グルメ #南池袋。
知る人ぞ知るフレンチ、イタリアン、インドなどお洒落で美味しいお店が沢山ある池袋の「東通り」にある元フレンチの料理人が作るお洒落なラーメンが食べられるお店。今回は初来店だったのでシンプルな『特製塩らぁ麵(1500円)』を注文。鹿児島から届いた「黒さつを鶏」に「赤鶏さつま」をブレンドした特製スープで、さっぱりとした口当たりと雑味のないクリアなスープが絶品で細麺との相性抜群でした。日向鶏と結玄鶏の銘柄を使用した蒸し・焼き・炙りの3種のチャーシューは色々な味と食感が味わえて美味しかったです。店内はカウンターのみで座席数も少ないので昼時などは結構並ぶかもです。
塩も醤油も塩味醤油味強めカオマンガイのお米は柔らかめなのが気になります(あえてなのかな?)
お昼の15:00前に来店したのですが、心良く接客していただきました。スープも鶏が効いてて奥深い味がしました。鹿児島から鳥を仕入れ、かなり美味しいです。鶏の旨み、チャーシューも絶品です。自分が九州出身で、とても嬉しそうに話してくれました。今度は自慢の塩を食べたいです。麺も細麺でぱつぱつして自分好みでした。また伺います。
賛否分かれる味かなぁ。塩特製大盛りを頼みました。スープが上品で美味しいのですが、麺が結構スープを吸っちゃうので普通盛りにしておいた方が良いかと。
山手線からになりますが上野からは先頭車両で渋谷方面からは最後尾車輌に乗車し池袋駅でメトロポリタン口改札を出て突き当たりまで進み右に階段を降りて左に進むとその先にも階段があり降りたら左に進み南池袋1丁目の信号に出たら東通りへ進み左のファミマを通過しココイチの角ファミマの手前を左に進んですぐ左側にあります。カウンター席×7のみ感染書予防対策はありませんでした。壁に帽子やコート等かけるフックとカウンター下に鞄等ををかけるフックがあります。
名前 |
そば〜じゅ(RAMEN SAUVAGE) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6903-1137 |
住所 |
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目13−10 キャッスル小林 1F |
HP |
https://www.instagram.com/ramen_sauvage?igsh=Z2xvaGMzdW9sMzli |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

池袋に昨年6月にオープンした元フレンチシェフが作るラーメン店『そば~じゅ』店主は元ミシュラン店の出身でフレンチの技法を用いた自己流のラーメンを提供。常連のお客さんは下の肥えた飲食関係者などの美食家が通い詰めるお店です。看板メニューの塩らぁ麺はトッピングは2種類の鶏チャーシューに味玉。スープには、黒さつま鶏と赤鶏さつまの2つの地鶏をブレンド。素材本来の旨味を凝縮したラーメンはあっさりで女性でも飲みやすいながらも旨味・コク・深みのある一品。百名店のお店に遜色もなく近いうちにミシュランビブグルマンも選出されても良さそう。塩ラーメン好きな方にオススメのラーメンです。【メニュー】・味玉塩らぁ麺 1,200円。