明太高菜おむすび、絶品!
なみのおむすびやの特徴
早稲田方面行きの千石バス停近くに位置するおにぎり屋です。
明太高菜のおむすびが特に美味しくて人気があります。
SNSを上手に活用し、多彩なバリエーションを展開しています。
喫茶店からパン屋を経て今はおにぎり屋になったけどSNSを上手に活用されているしバリエーションも多くて末永く応援したい!
子供が好きなのと手軽なのでよく買います。美味しいので満足してますが中には値段設定が謎なものも。(鮭、明太子など高めなのは分かりますがおかかもほぼ同じ値段だったり)
おむすびを中心としたお店です。こだわりの素材を使っている様に見えたが、価格的に1つのサイズをもっと大きくしてくれたら嬉しい。
おにぎりは美味しいです。でも、小ぶりサイズな割にお値段は高めかな…スパムのおにぎりが500円近いのはちょっとびっくりしました。
とても丁寧で美味しいお気に入りは明太高菜です。値段が高いというならコンビニでおにぎりを買えばいいのではないでしょうか。
すみません、でも何がどうなったら、普通の鮭おにぎりが280円になるのかわからないです。
名前 |
なみのおむすびや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/naminoomusubiya?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA== |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

早稲田方面行きの千石2丁目バス停の所にある、テイクアウト専門の小さいお店です。おにぎりの種類は色々あり、おかずも1種類くらいはあるので、夕飯の支度を省略したい日に時々寄っています。店員さんはいつもにこやかで可愛らしいです。2024年4月現在、木曜・日曜・祝日はお休みで、8:00-14:00 \u0026 17:00-売り切れ次第終了とのことです(14-17時は休憩時間ですので注意です)。