京丹後市の冷麺、ピリ辛美味!
台湾料理 福祥居の特徴
冷麺セット1,188円は、ピリ辛の美味しさが魅力です。
天津飯は見た目が芸術的で、とても美味しそうです。
京丹後市の312号線沿いに位置し、アクセスも便利です。
この日はそぼふる雨の中、京丹後市の得意先へ。大阪からまあまあの距離が有り同市訪問は2回目。チャチャっと仕事を済ませて頂くお昼ご飯はこちら福祥居の台湾メシ。事前情報でランチのコスパが最強との事で実際確かめに。頼んだのは定食に麺類が付いて880円(税込)のセットで数あるバリエーションから回鍋肉をチョイス。自分的鉄板メニュー(笑)。回鍋肉は間違いない味でイメージ通りでしたが、嬉しい誤算が定食に付いてくる台湾ラーメン。所謂台湾料理屋でよく有る麺飯セットに付いてる業務用スープを使用したタイプを想像してましたが、スープ自体に奥行きがあって気持ち固めの麺と相まって美味かったですね〜。きっと単品の麺類も美味んでしょうね。前評判通りこのセットのコスパは最強でした。本日もご馳走様でした。
コスパもボリュームもお味も上々で、店員さんも柔らかな接客でいつもお世話に成っております。沢山口コミも上がってるので書き込みして無かったのですが、1ヶ月程お休みされる様なので、折角行ったのに空振りだったなんて事の無い様にお知らせしときますね(^^)v
初めて伺わせていただきました。夕食で何を食べようかな?と思った時に看板が目に入りました。注文は冷やし担々麺とチャーハンのセット(1300円ぐらい)、胡麻の味もしっかりして、肉そぼろもしっかり味が付いていて、美味しかったです。チャーハンはパラパラ感が少し少ないかなと感じましたが、食べてみるとベトベト感は無かったです。再訪有りですね。
ランチ訪問ですそれにしてもめちゃメニュー豊富なお店ですな今日の京丹後市は気温36℃ぐらいで暑くてたまりませんでしたので、冷麺セット1,188円に興味津々マーラー冷麺+回鍋肉飯をオーダーしましたどちらも結構ピリ辛の味付け美味い美味い同行者がオーダーした天津飯が、みごとなまでに芸術的なルックス(σ´∀`)σこれは美味そやわーーー写真だけ撮らせてもらいましたひと口貰えば良かった笑ごちそうさまでした〜〜
大宮の312号線沿い、生協のある交差点をIC方面に行ったすぐにあります。駐車場があり、数台停めれます。中華屋さんは割と汚れているイメージがありますが、ここは不潔感はありませんでした。冷麺と回鍋肉飯のセットを注文。回鍋肉飯は、見た目は一人暮らしの大学生が作ったような感じでしたが、キャベツ、きくらげ、ピーマンなどの野菜がたくさん入っていて豚バラ肉?も美味しかったです。タレが甘辛くて、子供だと辛いと思いますが大人だとビールに合うなっていう味付けでした。冷麺は、鍋みたいなボールに入っていてつゆだくでした。麺は、弾力性があってよくある小麦ではないような食感でした。これはこれでありかなと思いました。具はエビ、イカ、きゅうりなどが入っていました。価格は968円で、安いです。他のお店だと冷麺だけでそれくらいするところもあります。夜だと+100円のようです。こういう台湾、中華系のお店は、量が多くて味はピンキリのイメージですが、ここは味も良かったと思います。回鍋肉飯のご飯の量もそこまで多くなかったので、逆にありがたかったです。メニューも多いのでまたラーメン、チャーハン、餃子なども食べてみたいなと思いました。BGMがないお店は珍しく、ストロングスタイルだなと思いました。
ランチで利用しました。油淋鶏定食を食べました。ラーメン、油淋鶏、ごはん、サラダで880円は安い。美味しかったし、ボリュームあった。
名前 |
台湾料理 福祥居 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-60-2995 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

味より量!安くて多いのがお好きなら◎味は▲メニュー表がかなり大きい!びっくり台湾ラーメン 麺がいまいちスープはピリ辛レバニラ レバーにクセが有る、クセ好きなら◯選べる揚げ物 春巻き レンジで温めた感じでパリパリが無い杏仁デザート 無いよりましか次は別メニューにしたい。