板橋区役所近く、親切な対応!
板橋健康福祉センターの特徴
板橋区役所から近く、アクセスが便利な場所です。
コロナワクチン接種証明書は3階で発行可能です。
職員が優しく声をかけてくれる、安心のサポートがあります。
少し引っ込んでいて目立たないですが、板橋区役所からそれ程は離れておらず、便利だと思いました。手続きに関して、親切丁寧に説明していただけます。また、必要あれば、速やかに手続き出来るように区役所に連絡してくださったりします。接遇は良いです。
いわゆる保健所です。板橋区役所の山手通りを挟んだ斜向かいです。
みなさんとても親切に教えてくれました。
コロナワクチン接種証明書はここの3階で発行してもらえます。代理で行く時は委任状(用紙、書式は何でもOK)の用意と、パスポート、ワクチン接種記録(病院やワクチン接種券に同封されているもの)を持参してください。委任状は①委任する本人の住所、氏名、生年月日と押印②代理人の住所、氏名③なぜ発行してほしいのかの内訳(例:故郷帰省の為など)を明記してあればほぼ受理されると思います。
どの窓口に行けばいいのかわからなくて案内を見ていたら、近くにいらした職員さんが親切に声をかけてくださいました。その後もとても丁寧に対応してくださり、ありがたかったです。安心しました。
窓口が縮小され、待ち時間が少し長くなりました。番号札がアナログなので、子供がいじったりすると、順番がバラバラになり2〜2.5時間経っても呼ばれない事も。
職員さんはめちゃくちゃ優しくて、対応もスムーズでよかったです。建物は古いので、内装は気にしてはいけない。
名前 |
板橋健康福祉センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3579-2333 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kusei/soshiki/kenkoikigai/1006932.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

普通の保健所で、対応もお役所対応です。正直区役所の派遣の笑顔対応に馴染めないので、こっちの方がかなーりマシです!!