金口グラスで楽しむヱビスの幸せ。
銀座ライオンLEO 北千住店の特徴
ハーフ&ハーフのサッポロビールでリッチな気分が楽しめるお店です。
地下鉄千代田線の階段を降りた半地下に位置する老舗ビアホールです。
ヱビスビールの美味しさが際立つ、充実した飲み放題コースが魅力です。
北千住の千代田線の階段を降りて右手にある銀座ライオンさん。年末に伺いました。18時ラストオーダーらしく、ささっと一杯だけビールを飲んで一品頼んで退店。寒い中暖かな料理で暖を取れました。年末まで皆様お疲れ様です。銀座や東京駅の店舗などあらゆる銀座ライオンさんにお世話になったことがありますが、落ち着く雰囲気とビールが美味しいので、安心感があります。牡蠣のフローレンス風、亜鉛も取れて暖まりました。
千代田線改札(西口広場方面)を、出て階段を上がる途中にあるコンパクトなお店。平日(?)の5時か6時くらいまでのビールセットが超お得。ビール中ジョッキ➕おつまみ2点で1500円位。ほろ酔いで帰宅できます。ま、大体は間に合わないのですけどね〜(-。-;
お誕生日祝いに使いました。一段下がったところにあるお店で雰囲気がとても良かった。長靴型のジョッキに入ったビールには驚きました。
なんと言ってもヱビスビールが美味しい!お酒が弱くてビールもそんなに好きではないはずなのに、ライオンのビールは格別に美味しいのはなぜだろう?料理も本格的で美味しいです。安くはないけど、たまにはおいしいビールを飲みに行きたいお店です。
銀座ライオンの北千住店はだいぶ前に一度利用したことがあった。その後、何かの情報で閉店したと聞いていたが、元旦の昼間、北千住でいつも利用するお店が皆お休みだったので、恐る恐る地下鉄の入り口を下って行ったら営業していた。銀座ライオンの他の店舗に比べると小振りなビアレストランだが、気軽に入りやすい不雰囲気で注文もタブレットに変っていたので店員を呼ぶ手間がなくなっていた。今日頼んだのは普通の黒ラベルの方の大 (ブーツ) とフィッシュ&チップス。ここのフィッシュ&チップスは白身魚が食べやすいように小さくカットされ、タルタルソースもケチャップもたっぷり添えてあるので嬉しかった!昨年末で終了したアンケートのサービスクーポンが一枚だけ残っていたので最後に黒ラベルの小を飲んで帰った。
✦ランチ✦お店が千代田線に入る階段を下りた半地下にありました。ハンバーグと海老フライ2本乗ってるのを注文しました。ハンバーグは、ジューシーじゃありませんでした 肉が硬かったです 海老フライだったのでこちらの オリジナルソースをかけて食べたらとても美味しかったですよ 注文は、タブレットからでした。
東京メトロ千代田線北千住駅・2番出口の階段途中にある銀座ライオン LEO北千住店は老舗ビヤホールチェーン店。銀座ライオンは生ビールから食事まで楽しめる多様なスタイルで、1899年から1世紀を超える歴史を持つビヤホール。伝統技術「一度注ぎ」によるこだわりの生ビールに合わせた料理を楽しめる。運営はビヤホールライオン・銀座ライオン・銀座ライオンLEO・ヱビスバー・ヱビスバースタンドといったブランドを擁すサッポロホールディングスのグループ企業である(株)サッポロライオン。銀座ライオンLEOとは一人でも気軽に使いやすいようカウンター席と小皿料理を充実させた新しいアットホームな雰囲気のビヤホールスタイル。以前はコーワというラーメン店だったが、2013年10月こちらがオープン。平日の21時頃伺うと34席ある店内は盛況。2名と告げるとテーブル席に案内された。*エビスジョッキ880円*ポテトサラダS 319円*おつまみチーズ2種盛り合わせ539円*黒ラベル飲み比べセット1
接客、料理呑み放題のコースが最高です。本当に素晴らしいです。さすが、銀座ライオンという接客に良い時間が過ごせました。
地下鉄千代田線から地上へ出る階段の中腹にある老舗ビアホールの銀座ライオン。他店と比べて規模が小さい店舗でこじんまりしている。
名前 |
銀座ライオンLEO 北千住店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5284-5781 |
住所 |
〒120-0034 東京都足立区千住2丁目62 大東通運ビル B1F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

金口グラスでサッポロビールのハーフ\u0026ハーフを頂いて少しリッチな気分を味わいました!アヒージョは大きなエビでぷりぷりでとてもおいしかったです。