羊蹄山の清らかな湧水、心も癒やす。
羊蹄のふきだし湧水の特徴
羊蹄山の湧水は美味しい硬度13の超軟水です。
ふきだし公園では水汲みが無料で楽しめます。
幻想的な朝もやに包まれた美しい公園です。
湧き水の場所は、かなり涼しい。こんこんと涌き出る水は、冷たい。ペットボトルに組んでる人も多い。手のひらに貯めて飲んでも美味しい。水は、少しだけ甘さを感じる。
2024年9月16日、13時頃。めっちゃダバダバ水出てます。おもろい。
水汲み口が3ヶ所あって、水量も多いので2ℓのペットボトルもすぐ一杯になります。駐車場から4分くらい離れています。景色も綺麗で涼しくていい場所でした。
湧水を汲めるという事で訪問。GW終盤で札幌が終わりかけだったのにほぼ満開の桜。水が流れてる所も綺麗でカタクリの花が咲いていたり吊り橋があったりと風光明美含め良い所でした。敷地内のお店で普通に水が飲めます。まあそんなに時間は潰せないですが寄ってみる価値はありですを。
羊蹄山の湧水の一つ物凄い水量で冷たく美味しい軟水公園がマイナスイオンで包まれている。
こんな綺麗なところが、道の駅の奥にあるなんて知りませんでした。
羊蹄山の大自然を感じる湧水口。持ち帰りたい人はペッボトルや水筒を持参するといいです。雪解け時期に行ったからか冷たくて美味しかったです。公園の反対側に遊具も多くて、子供も楽しめます。おすすめ!あと桜が綺麗...
湧水で空気まで綺麗に感じました。神秘的な景色が広がっていました。
羊蹄山の湧水が汲める公園。ニ世古酒造をはじめ、この付近ではこの美味しい水を使った酒蔵やお店や企業などがあり、羊蹄山付近の名スポットの一つです。水は柔らかい口あたりで飲みやすく、いつの時期でもキンキンに冷えています。
名前 |
羊蹄のふきだし湧水 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

車中泊で水汲みにいきました。夜1人だったので怖かったですが、この水で炊いたご飯はおいしかったです。(^^)