常識をくつがえす美味中華。
NIHIROの特徴
美味しい餃子や棒棒鶏が絶品で、常識をくつがえす味わいです。
リニューアル後の広々とした店内で、楽しい週末のひとときを楽しめます。
青島ビールやオレンジブランデーのスプリッツァーが楽しめる魅力的なお店です。
味は文句なし!期待していた(黒酢たっぷりの)酢豚も美味しかったです!麻婆豆腐も山椒ピリリときいててオイシイです。家具やテーブルなんかはオシャレなものを取り揃えられているみたいで、背の高い私には少し窮屈に感じましたが店主のこだわりが見え隠れしてます。ご馳走様ですm(_ _)m
野暮用を終えて千住橋と北千住駅の間あたりで徘徊し、ぶらりと入った店。店の前の立看に「ギョーザ ギョーザ」と書いてあったのでのれんを覗いて聞くと「中華」だとの事。まあ、いいかと入ったが、頼んで出て来るものが全て美味しい!マンゴー風味のエビチリ、麻婆豆腐、写真を撮る前に少し食べてしまった飛び子のチャーハン。写真を撮るのも忘れてしまった名物のギョーザ。コスパも良し、スタッフさんもGood!でした。今回は、車で来たので運転手の私はノンアルコールでしだが、料理に合いそうなワインのボトルが一杯ありました。北千住駅の飲み屋街から少し離れていますが、千住に来たら覗いて見ては如何ですか?素敵なお店なので、予約がお勧めかも。
ギョーザが食べたくなり、適当に探して訪問🎵お店の雰囲気はいい感じだが、ソファ席以外の椅子が固くてお尻がしんどい(-∀-`; )メニューはどれも美味しかったし、店員さんの接客も凄いイイ感じでした✨
デート、女子会、お洒落に飲みたいときに是非!メインの飲み屋街からは少し奥まったところにある、隠れ家的なお店でした。大きな木の扉を開けて入る店内はとっても落ち着いており、中華料理をいただくお店のイメージとは異なる素敵な空間でした。店員さんにおすすめを聞いたところ、餃子はもちろん、牡蠣の麻婆豆腐(メニューにはない)ものを紹介頂きました。初来店なのに、お得意さまのような気持ちになれて嬉しかったのを覚えています!麻婆豆腐ピリッと辛い中にクリーミーな牡蠣がとっても合っていて、麻婆豆腐も牡蠣もどちらの良さが調和しあっていました。餃子大きい!皮モチモチ!小籠包並の肉汁!で本当に美味しかったです。リピート率90%も納得!ドリンクはビールとサワーなど3種類頂きました。どれも呑み口の薄いグラスで提供してくださっていて、どんどん飲んでしまいました。店員さんも気さくで優しく、ひざ掛けを渡してくださったり、とってもいい時間を過ごすことができました。ありがとうございます。
何を食べても美味しいアジア料理のお店。2回伺いました。餃子、焼売、黒酢酢豚、油淋鶏、エビマヨマンゴーソース。ビールは青島、赤星。レモンサワーや果実のサワーは甘味少なくお料理に合います。近くで素敵なレストランも経営されているということでボトルワインのラインナップも良いのに比較的リーズナブルで素晴らしいです。
改装が終わりリニューアルオープンしてたので久しぶりにニヒロの中華🥟🤍店内が広々としてました😊餃子がまるっこく可愛い見た目になっていたり、棒棒鶏やもつ煮やどの料理も相変わらず美味しかったりと、とっても楽しい週末を過ごしました👏✨青島ビールが飲めるのも大好きなポイントですが、オレンジブランデーのスプリッツァーというお酒も美味しくてお気に入りです♪お腹いっぱいで食べられなかったとびっこチャーハンも、また食べに行きたいです‼︎
常識をくつがえす北千住の中華。このクオリティを都心で食べようと思ったら価格が3倍してもおかしくない。それくらい美味しいのにコスパが良すぎる。餃子はオーダーされてから皮を包み坦々麺はオーダーされてからスープを合わせるというこだわり用。メニュー数は多くはないが、そのひとつひとつが選ばれし品々といった感じ。店内はいわゆる中華屋さんのような雰囲気ではなく、とてもオシャレ。「教えたくないお店」というのはこういうお店を言うのだろうと思った。
再度訪問。相変わらず料理は美味しいです。今日は軽く飲みながら料理を食べる予定が、ついつい料理を頼みすぎました。お酒グラスが薄く飲みやすいのでグイグイと飲んでしまいます。おすすめは大人のレモンサワーかな!あと生姜のモスコミュール。好き嫌いがあると思うので個人的な好みです。
| 名前 |
NIHIRO |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5858-6763 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
料理は全て美味しいしサービスも丁寧でかなりコスパ良いお店ただグループ向けの座席が深く沈むソファなのがマイナスポイントかな?ソファは食事向きじゃないし、腰痛になりやすいので、簡易で良いので普通のテーブルと椅子ならばもっと落ち着けるのですが…