東村山駅3分、500円の幸せ。
コミュニティーカフェ・ハナショウブの特徴
東村山駅の東口から徒歩3分でアクセス抜群です。
公民館の1階に位置し、気軽に楽しめるカフェスペースです。
本日のごはんセット500円とリーズナブルな価格設定が魅力です。
公民館の中にあるので遠慮なく入って下さい。GWでもやっていましたコーヒーも美味しい、ケーキも3種類ありました。
楽しい。おいしい。現金のみというのは誤りで、少なくとも現在はペイペイ支払い可能。(スキャン)現金を用意する必要がなくなっただけで、通う際の便利さが格段に違います。公民館の中にあるお店なので、「ハナショウブ」という建物を探してもいつまでも見つかりません。注意が必要です。この夏の暑い時期は、ご飯とアイスコーヒーが最高。こういうお店が一つの街に一つごと欲しい!
店舗として構えているのではなく中央公民館1階にある喫茶軽食コーナーなので、店舗のような落ち着いた雰囲気ではないですが、価格を考えたら大変ありがたいです。また、お一人で手軽・気軽に立ち寄れて、お客様もお一人様ばかりでした。この日の日替りランチは税込500円で※豚の生姜焼き丼※お味噌汁※お漬け物※ベーコンと大根のサラダ※ミニデザート(ゼリー)量はやや少なめで女性やご高齢者にはちょうど良い感じです。(無料でご飯大盛可)塩分控えめな優しい味付けです。今どきワンコインランチは嬉しいです!
本日のごはんセット500円。オムライスのサラダやスープもついて、この価格はお得です。ドリンクは200円でした。濃すぎない身体に優しそうな味付けで、癒されました。高齢者、学生など、幅広い年代の方がいましたが、うるさくする事なく落ち着いた雰囲気でした。日当たりが良いので、ひと休みにするのに良かったです。支払いは現金のみ。
東村山駅東口側の公民館1階にあるカフェスペース。何だか気に入ってしまい、先週に続き2回目の訪問です。この日は500円ランチは11:30から販売とのこと。いつもこの時間からなのかな?美味しくてコスパ良くて最高です!ドリンクも種類が色々ありお安いです。学生さんがちらほら勉強していました。街の公民館の何とも懐かしいというか落ち着く雰囲気の憩いの場でした。
名前 |
コミュニティーカフェ・ハナショウブ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

東村山駅の東口から徒歩3分位。東村山市立中央公民館の1Fにあるコミュニティーカフェ「ハナショウブ」。1Fのホール部分にあり、カフェ利用の人だけではなく、勉強している人(デスクライトも貸出あり)や休憩している人もいます。テーブル席や広いソファー席もあります。メニューは「本日のごはん」というセットメニューがあり、この日は豚しゃぶ丼\u0026マカロニのカレーソース\u0026スープ\u0026漬物\u0026デザートでワンコイン500円とコスパ○です!しかも大盛無料!!その他にもトーストやパンケーキやワッフルなどのおやつメニューが200円位に、ドリンクも種類が豊富です。本日のごはんも、パンケーキもとても美味しかったです!