スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
庚申塔 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
東武東上線の中板橋駅から、線路に沿って南東へ徒歩5分ほどです。堂宇内に六臂合掌青面金剛。上方に瑞雲つき日月。右上手に三叉戟、左上手に法輪、両下手に弓矢。下方に三猿(言わざる、聞かざる、見ざる)「□供養庚申像敬紀」「庚寅年□月十四日」紀年が刻まれていませんが、青面金剛が主尊なので1600年代後半以降、尊顔が破毀されていることから廃仏毀釈以前と考えられます。その間の「庚寅年」となると、・慶安三年(1650年)・宝永七年(1710年)・明和七年(1770年)・文政十三年/天保元年(1830年)のいずれかという感じでしょうか。