安心してお任せ、自転車の調整。
パンダサイクルの特徴
飛び込みでの相談にも、すぐに対応してもらえた安心感があります。
自転車の全体点検を行い、的確なアドバイスをいただける専門性が魅力です。
店頭前のママチャリ専用フリー空気入れが便利で、多くのお客様に利用されています。
無料で空気入れの貸出はやって無いとの事。もちろん注油もやってません。
お世話になってる自転車屋さんですこれからdi2組むことに悩んでたところ親切に教えいただき安心出来ましたこれからも足繁く通わせていただきます。よろしくお願いします。
自分で組み立てたばかりのロードバイクでは調整不足で不安だったので全体点検を行ってもらいました。各部の調整を行っていただき、サイクリングを楽しむことができます。とてもありがたかった点、良い経験だった点・自分では調整不足だった箇所の調整を行っていただき、その実行した内容、コツなど細かくご教授いただけたこと・他店購入の自転車でも見ていただけたこと(自分で組んだ自転車は見ていただけるお店もほぼ無いと思いましたが)・商品の説明も聞いていて自転車いじり大好き人間には楽しい時間だったこと(部品つけてみたくなったり自転車いじりしたくなります)また、整備やカスタムなどしたくなったらご相談させていただきたいと思っております。
フリーギアを新しく取り付けてから、空転するときにブレがあるような感覚だったので、相談したところすぐに確認してもらえました。チェーンの張り具合についても一緒に見てもらえて安心しました。このような自転車屋さんで自転車購入したいと思いました。
ディレイラーのワイヤー交換をしていただきました。受け取りなどスムーズで作業しながら豆知識などお話していただきとても親切でよかったです。是非またお願いしたいと思います。
こちらで自転車(RITEWAY)を購入しました。チャットの方で入荷連絡や、相談にものってくださいました。受け取りもスムーズで、小さい店舗ながら親切な対応をしてくださいました。私みたいな初心者にもおすすめなお店です。
8月初旬の長雨で自転車に乗れず、チェーンのオイルも乾き気味、タイヤの空気も抜け気味といまいちのコンディション。ビジターセンターの近くにこのお店があるのをSNSで知っていたので、ちょっと寄らせていただいた。泥で汚れた自転車にも関わらず、いやな顔一つせず、空気を入れてくれ(空気入れを貸してくれたのではなく、入れてくれた!)チェーンのオイルも「無料です!」と、WAKOSのチェーンルブを惜しげもなく、ディレーラーまで注油してくれた。太っ腹すぎ。クロスバイクなのでパンクしにくいタイヤをチョイスしているのだけど、それを褒めてくれたりして、こういうコミュニケーションがこのご時世にちょっとうれしい。荒川から近いし、なんかあったら助けてくれそうな安心感があるお店だった。
ママチャリ専用のフリー空気入れが店頭前に置いてあります。POPも分かりやすく使いやすいです。ママチャリ専用と分かっておらずクロスバイクそれで空気を入れようとしたところ店員さんがすかさず店内から手動の空気入れを持ってきて空気をしっかり入れてくれました。(やってもらってすいません。)通りすがりにも関わらずありがとうございました。人柄の良さを感じます。何かあればまたいこうと思いました。
空気入れを貸してもらおうとお寄りした所、気さくなスタッフお兄さんが「僕が入れますね〜」とタイヤの空気を補充して頂きました。しかも無料です!まだオープンしたてとの事。頑張って下さい。開店花が沢山ありました。お兄さんのお人柄だと思います。
名前 |
パンダサイクル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5284-9646 |
住所 |
〒120-0034 東京都足立区千住4丁目16−13 松尾ビル 1F |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

変速の調子が悪く、飛び込みで来店。予約がいっぱいで受付できませんでしたが、アドバイスをいただき、自分で調整する事が出来ました。お忙しい中、相談を聞いて頂きありがとうございました!