京成小岩駅近く、もちもちバゲット。
Boulangerie BASSEの特徴
京成小岩駅近く、サイクリング途中に立ち寄れる好立地のパン屋です。
外はカリッ、中はふわふわもちもちのバゲットを楽しめます。
クリームチーズ入りのもちもちベーグルに虜になる美味しさです。
とっても雰囲気の良いお店。選びきれず1,800円分も購入してしまいました。ハニーフレンチトースト(正式な名前は忘れました😅)を強烈に推します。9歳の娘はクリームパンを美味しく頂いてました。絶対また行きます!
パンは小ぶりでペロリと食べられます。人気No.1のくるみこしあんクリームチーズはしょっぱいと甘いを楽しめます。もちっとしていて普通のパンとは違う感じでした。
何度か伺ってるお気に入りのパン屋さんです。くるみこしあんクリームチーズは必ず買います。甘い系が好きなのでどうしても甘いのばかり買ってしまうんですが、カレーパンと大葉味噌ソーセージも美味しかったです。おすすめのお店です。
口コミ評価が高かったので、ボチボチイケてるのかなぁと買出しに行ってみたら、!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚スゲーぇ旨かったぁ惣菜パンで、こんなに楽しくおいしいなんて、何時振りに思えただろう🎵ハズレなく、どれもイイ味してる二ャ今日はプルドポークカレーパンを買ってみたら、これもスゲェー旨かった、焼きカレーパン、日本トップクラス🎊本当にどれもイイ味出してるなぁそして、ここは未だ行列にはなってない、穴場だぁ😍
京成小岩駅のすぐ近く。BASSEのバス停が目印。チャーシューカレーパンが美味かった!またいきたい。
とっても美味しかったです!1年前に開店されたそうですが家の近くにこんな美味しいパン屋さんがあるのを知らなかったなんて、損した気分^^;夫と半分に分け合って食べましたがどれも美味しくて大満足でした。ありがとう!
外はカリッ、中はふわふわもちもちのバゲット🥖が大好きです!おいしくて止まりません。あんこクリームチーズは、あまじょっぱさにはまります。
油っぽくないので食べやすいし、何よりおいしいです。個人的には大葉味噌ウインナーとレーズンの小さい食パンが好きです。
人員の関係から営業日・時間・ラインナップがかなり流動的。LINE登録すると店長が迅速に情報を送ってくれるので、登録必須です。※個別返信はありません ※移転後、Instagramでも同じ内容を配信予約販売も受け付けてくれますが、常時ではなく種類も限定。必ずLINE情報を確認。表面のカリッと感が美味しいバゲット、カンパーニュ系がお勧めですが、当日中じゃないと真価が分からなくなるかな。あとはもちもちのベーグルが好きです。ライ麦のカンパーニュは、開店当初のようにライ麦の配分を多くして欲しい。今の状態だと、小麦粉と差が分からない。人気の雑穀入りは、生地の美味しさを消してしまっているなーと個人的には思うんですが、入れてると一般ウケするんでしょうね。
名前 |
Boulangerie BASSE |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

サイクリングの途中で偶然見つけたお店。くるみこしあんクリームチーズ、バナナショコラ、チャーシューカレーをGETし、葛西臨海公園で頂きました。どれもとても美味しく、良い休日がさらに良いものになりました。