成田空港限定 鰻の茶漬け。
だし茶漬け えん 成田空港店の特徴
成田空港第1ターミナル内で便利な食事スポットです。
成田空港限定の鰻の茶漬けが特におすすめです。
綺麗で清潔感のある店内でお茶漬けを楽しめます。
新勝寺&空港散策で疲れたので一息入れるべく昼食。朝に鰻を食べたので軽めに食べれそうなものを探して見つけたのがここ。お茶漬け専門店。サラッといけそうなので入店。イチオシっぽい鯛茶漬けをチョイス。濃厚なゴマダレにまぶされた鯛をご飯にのせてダシを投下。熱いダシで鯛がほんのり白く火が通っていく。いい感じですねー。鯛のしっとり、プリッと感が旨いね。そしてこの出汁がまた旨い。疲れた体を癒してくれる優しい味わい。ご飯食べ終わった後も残った出汁だけお茶のように飲み干してしまった。後から気づいたが、好みのお茶漬けを2種類楽しめるハーフがあった。他にも気になるお茶漬けあったのでハーフにすれば良かったとちょっと後悔。ここのお店は他にも店舗が多数あるようなのでどこかで見かけたらまた寄ってみようと思う。
成田空港で時間がない時にパッと食べれるお茶漬け屋さん。この帰国からバスの時間までのちょっとした時間に食べれるのがいいよね。
お寿司を食べるつもりでお寿司屋さんに向かっていたら、海外では決してお目にかかることができないお茶漬け屋さんに遭遇。辺りに漂う出汁の香りにもうお寿司など吹っ飛んでしまい、やっぱり日本人は出汁だよな!と入店。後悔一切なし。海外生活が長い身体に染み入る味。骨抜きにされました。これからは成田を利用する時には行きも帰りもここに決まり❤️ 次回はお茶漬け2種のハーフハーフで行っちゃおう。
しばらく休業していたので、再開して嬉しい限り☺️だし茶漬けさんは他の店舗でもよく利用しています。種類も多いので、飽きないです。小腹が空いた時にも最適。朝7:30〜21時までやっているのもいいですね。カウンター席もあって1人でもサクッと入りやすい。この日は朝茶漬けにしました。お出汁がホッとする😌ご馳走様でした!
成田空港第一ターミナル2階にありますが、綺麗で清潔感あり、見た目も美味しそうなお茶漬けの絵がズラリ。思わず入ってしまいました。朝ごはんにお茶漬け頂きましたがなかなか良かったです。出汁も美味しいしご飯大盛り無料。いくらサーモンと、マグロのハーフアンドハーフ1100円くらい豆腐やひじきなどもしっかりした味付けと素材。嬉しい気持ちになります。出汁の取り方が工夫してあって好印象でした。種類は10種類くらいはありました。
えんの出汁が美味しくて気に入っておりますが、成田空港限定の鰻の茶漬けが特に美味しく海外旅行の前後にオススメです。梅干しも海外に行く前に食べられたのも良かったです♪
早い時間のフライトだったので、朝からやっているこちらへ朝食を頂きに伺いました。鯛だし茶漬けが売りですが、その他にも種類が豊富で期間限定なんかもあるようです。量も大盛りから小盛りまで選べます、鯛のゴマだれ和えも、出汁もとても美味しかったです。出汁はおかわり可能でおかわりしてしまいました。店内は15席ほどのカウンターのみなので、ゆっくり食事をしたい方には向いていないと思います。朝にササっと食べたい人向けだと思います。
平日のランチタイム11:30頃に行きました。空席は半分くらいでしたが、お店を出る頃には満席でした。天然ひらめの醤油麹だし茶漬け860円を頂きました。先ずは漬けひらめのお刺し身とご飯で頂きました。刺し身が味付け濃いめねっとり食感でご飯がすすむ。うまい。続いてだしをかけてお茶漬けで。出汁が濃くてうまい。オススメ。
名前 |
だし茶漬け えん 成田空港店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-33-1796 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

成田空港代1ターミナル内の飲食店です。ランチで利用しました。先にレジで注文と会計を終わらせて席に着きます。店内はスペース的に十分な間隔はありません。カウターのみの席ですが、旅行から帰ってきた疲れた身体へのご褒美には十分な味でした。ご飯にかける出汁が上手くて、最後は出汁だけでお茶代わりに飲んでいました。また行きたいです。