親子二代が通う音楽教室。
Luce音楽院の特徴
主宰の先生は現役ピアニストで、体系的な指導を実施しています。
音大大学院修了の若い講師が在籍し、柔軟なコース選択が可能です。
女声合唱団ロートスブルーメの常任指揮者が教えている教室です。
娘が小1から中3まで9年間、楽しくレッスンに通いました。中学になると勉強+部活動で、ピアノの練習時間の確保は難しくなりますが、本人の続けたい気持ちを大切にして、伸びやかに指導してくださる教室です。発表の機会も適度にあるため、人前で演奏する楽しさや緊張感を経験でき、こどもを成長させてくれます。
地域密着の音楽教室ですが、親子2代の実績や信頼感をベースに、現役ピアニスト/声楽家、かつ教員免許をお持ちの主宰の先生による実践的かつ体系的な指導、更には音大大学院修了直後の知見ある若い先生方が講師をされるコースもあるなど、まさに現役の感性や今の指導メソッドも選択でできるなど、音大受験も視野に入れつつ、子供の成長シーンの合わせて色々な選択肢がとれる教室です!実際、進学校に通いながらコンクールに出ている生徒さんもいるみたいですよー。
女声合唱団ロートスブルーメ常任指揮者の教室です。いつも楽しくご指導いただいています。心豊かな時間をありがとうございます。足立の春のふれあいコンサート来年4月9日3年ぶりに参加します。
娘が小学一年生からお世話になっています。とてもマイペースな娘にあわせて頂いて、楽しくレッスンを受けています。そして、しっかり技術も身に付いてます。弾けるようになるのが楽しいから忙しくてもやめたくないと、中学生になっても続けています。お教室もキレイで、娘は気に入ってます!
名前 |
Luce音楽院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-394-4933 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

小学二年生のときから娘がお世話になっています。「発表会でこの曲を弾きたい」と難しめの曲を伝える度、娘が弾けるように楽譜を作ってくださいます。弾きたいという気持ちを尊重してくれる良い教室です。