牛のほほ肉が絶品!
Baccoの特徴
こじんまりしたお店ながら、料理の美味しさが際立つ印象です。
カウンター席のみですが、牛のほほ肉の赤ワイン煮込みが特におすすめです。
お手頃な価格で素晴らしいイタリアンを味わえる、成増の隠れ家です。
こじんまりとしたお店ですが、マスターの人柄と料理の味はバツグン!アットホームな雰囲気で、楽しくのんびりとお酒と料理が楽しめます♪ オススメのお店、また行きます!
こぢんまりしたお店。料理は少量かつ、本格的な味!ピザもパスタも極上級です。また行きます。
店内はとても明るくて綺麗。カウンターのみの限られたスペースを上手く活用している。ツマミはちょうど良い味付けで、ついついお酒が進んでしまいます。1人でまたふらっと立ち寄りたいお店でした。
お手頃な価格で美味しいイタリアンをいただけるお店です。ワインのセレクションがよく、マスター1人で切り盛りされているお店ですが提供も素早く、とても通いやすいバルだと思います。
店内はとても狭いです。まったりと長居するお店ではなく立ち飲みバルだけど、スツールがあると言った雰囲気です。マスターおひとりで営業されています。ずーっと気になっているお店だったので期待値もかなり高かったのですが上回る美味しさでした。ハウスワインも美味しかったです。セレクトしたお料理全て美味しくて大満足でした。
2022年4月夕食で訪問。成増駅から徒歩3分にあるカウンター席のみのイタリアンバル。いつも常連さんで混んでいて中々伺えなかったのですが、運良く席が空いており入店できました。前菜からメイン・パスタ・ピザと、一通りのフードメニューがずらり。気まぐれサラダは、山盛りの複数種類の野菜とベーコンが綺麗にチョップドされていて、値段以上の満足度がありました。玉ねぎのオーブン焼きは、付け合せのアンチョビソースがとてもビールと合い、お酒も進みます。シェフお一人で切り盛りされているのですが、どのメニューもシェフの拘りと、手間を惜しまずシェフらしい料理を提供する意思を感じるものでした。カウンターのみで、スキップ村商店街から1本裏道という立地のお店だからこそ実現できているのだと思いますが、どのメニューもかなり安く、非常に満足度の高いお店でした。常連さんが多いので、混ざって賑やかに仲良く楽しむか、合間を狙って1杯・1食をさっと食べ飲みする、というスタンスのどちらかが良さそうです。
カウンター席しかないが、どの料理も美味しいし、良心的なお値段です。お通しのクオリティも高いです。
日中はシャッターが降りているので、飲食店という印象もない。中に入るとカウンター席のみ。狭い調理場には、おやじさんが一人。立ち食いそば屋より狭い。ところが、出てくる料理は、とってもオシャレで美味しい。店構えから想像できない見た目と味。お値段も決して高くない。この店は隠れ家的な存在だ!
牛のほほ肉の赤ワイン煮込みを是非!メニューはどれもこれも銀座で勝負出来るくらいの美味しいお店でしたが、店内は非常に狭く、カウンターのみでした。椅子は、背もたれがなく、長く座っていると、腰が痛くなります。非常に勿体ないお店u0026シェフという印象。ターゲットを若者に絞っているとしたら、単価が上がらないので、利益につながりませんね。利益を上げて、美味しさ見合いの内装にして欲しいです😊ゆったりとお食事を味わいたい人には、推薦出来ません。
| 名前 |
Bacco |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-4106-5133 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
兎に角すべての料理が素晴らしい!ジャパナイズされたイタリアンのひとつの到達点と言ったら大袈裟でしょうか。